TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

久米宏 ラジオなんですけど

放送日時

毎週土曜日 13時00分〜14時55分

出演者

久米宏、堀井美香

番組へのお問い合せ

メール: kume954@tbs.co.jp

電 話: 03-3584-0954(番組放送中)

ファックス: 03-5562-9540(番組放送中)

ハガキ: 〒107-8066 TBSラジオ
「久米宏 ラジオなんですけど」それぞれの係まで

久米宏 ラジオなんですけど

コンテンツ

番組からのお知らせ
エンターテインメント!!
スポットライト!!
ワンショット
ポッドキャスティング
ヒコイチ!!
今週紹介した本など
タイムテーブル
トップページ

出演者

出演者
久米宏
1944年7月14日、埼玉県生まれ。1967年、早稲田大学政経学部卒業と同時に、TBSに入社。1979年同社を退社、フリーとなり現在に至る。
▼久米宏プライベートサイト
http://kumehiroshi.net/

出演者
堀井美香
生年月日:1972年3月22日(牡羊座)
出身地:秋田県
出身大学:法政大学 法学部
身長:163cm
血液型:O型
podcasting 954

先週のスポットライト

2015年04月04日 ゲスト:宮薗なつみさん(スプーン作家)

19歳の時にテレビで和菓子の木型職人を見て木工に惹かれたという宮薗さん。
大学で木工を学んでから回り道をしましたが、
死を覚悟するひどく身体をこわしたことが大きな転機となって、
「自分のやりたいことをやろう」と
2011年にスプーン専門工房「miyazono spoon」を立ち上げました。

宮薗さんのオーダーメイドスプーンは「口の中で消える」と評判。
久米さんと堀井さんも実体験。二人とも何度も驚きの声をあげていました。
宮薗さんのスプーンは先端のくぼみのカーブが、内側と外側で違っていて、舌にあたる部分は直線に近い形になっています。 ですから口からスプーンがすっと抜けるんです。 それが「口から消える」ヒミツ。

スプーンは持ち方ひとつとっても一人ひとりみんな個性があって
実は、それぞれ気持ちいい柄の形があるそうです。 普段はそんなことまで考えることなく、何気なく使っていますが、 宮薗さんも自分で作るようになって、その奥深さに気がついたそうです。
工房では、話をしながらいつまでもスプーンをなめている人もいるそうです。
スプーンひとつでこんなに話がふくらむのかというくらい
スタジオは盛り上がりました。

スタジオ写真 スタジオ写真 スタジオ写真 スタジオ写真

前日の夜は眠れないくらい緊張していたんですけど、久米さんがフランクにお話しくださったので、放送中はただ、ただ、楽しくさせていただきました。
嬉しそうに久米さんがスプーンをなめてくださって、私もとっても嬉しかったです。堀井さんもスプーンを口に入れた瞬間に目が1.5倍ぐらい大きくなったのを見て、たまらなく嬉しくなりました。
ありがとうございました。


このページの上へ