TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

久米宏 ラジオなんですけど

放送日時

毎週土曜日 13時00分〜14時55分

出演者

久米宏、堀井美香

番組へのお問い合せ

メール: kume954@tbs.co.jp

電 話: 03-3584-0954(番組放送中)

ファックス: 03-5562-9540(番組放送中)

ハガキ: 〒107-8066 TBSラジオ
「久米宏 ラジオなんですけど」それぞれの係まで

久米宏 ラジオなんですけど

コンテンツ

番組からのお知らせ
エンターテインメント!!
スポットライト!!
ワンショット
ポッドキャスティング
ヒコイチ!!
今週紹介した本など
タイムテーブル
トップページ

出演者

出演者
久米宏
1944年7月14日、埼玉県生まれ。1967年、早稲田大学政経学部卒業と同時に、TBSに入社。1979年同社を退社、フリーとなり現在に至る。
▼久米宏プライベートサイト
http://kumehiroshi.net/

出演者
堀井美香
生年月日:1972年3月22日(牡羊座)
出身地:秋田県
出身大学:法政大学 法学部
身長:163cm
血液型:O型
podcasting 954

先週のスポットライト

2015年01月17日 ゲスト:新井紀子さん(国立情報学研究所教授)

東京大学の入試合格を目指す人工知能「東ロボくん」の開発に取り組んでいる新井紀子さん。
高校までは大の数学嫌いだったそうですが、大学で受けた数学の講義でその面白さに目覚めて数学者になったという、変わった経歴。 新聞のインタビュー記事などを読むとちょっと気難しい方かな…という印象も受けるのですが、実際にお話しになるととても楽しい方でした。

ただお話の中身は、証券マンや通信社など色々な現場ですでに人工知能が入り込んでいる…つまり人工知能が人間の知的な仕事を奪っているという、考えさせられる内容でした。
東ロボくんのチャレンジは、単に東大に合格したとかしないとかではなく、人工知能と人間の仕事のすみわけを考えるうえで、示唆するものが大きそうです。

そんなテクノロジーの未来を研究しているのに、実は機械が嫌いでスマートフォンも持たず、家には電子レンジもないという新井さん。とてもユニークな先生でした。

スタジオ写真 スタジオ写真 スタジオ写真 スタジオ写真

中学生の時から久米さんを見ているので、こんなふうにお会いできたのが嬉しかったです。

対談の最後にも申し上げたんですが、久米宏さんみたいな人を学校教育でつくれないと言われたら困るなあと思っています。一期一会を感じて毎回、今そこにいる人とその場の問題解決を図る仕事ができる、久米宏さんみたいな人がどんどん出てきたら、人工知能がどんなに発達しても大丈夫です!

今日は楽しかったです。ありがとうございました。


このページの上へ