TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

久米宏 ラジオなんですけど

放送日時

毎週土曜日 13時00分〜14時55分

出演者

久米宏、堀井美香

番組へのお問い合せ

メール: kume954@tbs.co.jp

電 話: 03-3584-0954(番組放送中)

ファックス: 03-5562-9540(番組放送中)

ハガキ: 〒107-8066 TBSラジオ
「久米宏 ラジオなんですけど」それぞれの係まで

久米宏 ラジオなんですけど

コンテンツ

番組からのお知らせ
エンターテインメント!!
スポットライト!!
ワンショット
ポッドキャスティング
ヒコイチ!!
今週紹介した本など
タイムテーブル
トップページ

出演者

出演者
久米宏
1944年7月14日、埼玉県生まれ。1967年、早稲田大学政経学部卒業と同時に、TBSに入社。1979年同社を退社、フリーとなり現在に至る。
▼久米宏プライベートサイト
http://kumehiroshi.net/

出演者
堀井美香
生年月日:1972年3月22日(牡羊座)
出身地:秋田県
出身大学:法政大学 法学部
身長:163cm
血液型:O型
podcasting 954

先週のスポットライト

2014年11月01日 ゲスト:栗田貴子さん(チョーク・アーティスト)

日本のチョークアートの第一人者、栗田貴子さんが本日のゲストでした。

語学留学したオーストラリアでチョークアートと出会い、帰国後は英語を活かした仕事を5年間やっていましたが「私がやりたいのはこれじゃない…」と思うようになって、そこで頭をよぎったのが5年前に見たチョークアート。それで「私にはこれしかない!」と思ってしまうところが普通の人とは違いますね。

ここまでの道のりは決して順調ではなく、むしろ大変なことの連続。オーストラリアでは看板屋を見つけるまで3ヵ月も一人で探し回り、日本で開業してからは派遣の仕事と深夜のパートを掛け持ちしながら、築35年のボロアパートで描きためた看板を持って東京・自由が丘の商店街で片っ端から飛び込み営業。
そのバイタリティーには感服です!

自分は「アーティスト」ではなく、あくまで「看板屋」と言いきる栗田さん。
自分が描いた看板のあるカフェでコーヒーを飲むこと…という当初の夢は叶ったので、今はもっと大きな夢に向かって前進しているそうです。

対談終了後、栗田さんから黒板を渡されて「これにアートチョーク用のパステルでサインしてください」と頼まれた久米さん、結構熱心に書いていたんですが、これが結構かわいらしい。意外と向いてるかも?!
どんなサインを書いたかは、「ワンショット!!」の欄をクリックするとご覧になれますよ。

スタジオ写真 スタジオ写真 スタジオ写真 スタジオ写真 スタジオ写真

私がチョークアートに惹かれたのは、それが「看板」だというところなんですけど、久米さんもそこをすごくよく分かってくださっていました。

久米さんと話してみて、チョークアートのそういうところが面白いんだなと、改めて気づきました。
やっぱりどうしても自分は初めからチョークアートに興味があったので、ほかの人たちはどうみているかというのは分からないですから。周りの人と話してみて、「あれ、こんなふうに考えているのは私だけだったの?」って思うこともあるんです。
今日は久米さんに色々聞かれて、あぁやっぱり私にはこれが面白いんだなって再認識しました。

今日は絵が見えないラジオだったので、久米さんはすごくそこを意識して話していたのが分かりました。それを聞いた方はどういうふうにこのチョークアートを想像したでしょうか。
チョークアートは元々写真と違って、絵を見て想像する余白があるのが楽しいところなので、ラジオでもそんなふうにお聞きいただけたらいいですね。
ありがとうございました。


このページの上へ