TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

久米宏 ラジオなんですけど

放送日時

毎週土曜日 13時00分〜14時55分

出演者

久米宏、堀井美香

番組へのお問い合せ

メール: kume954@tbs.co.jp

電 話: 03-3584-0954(番組放送中)

ファックス: 03-5562-9540(番組放送中)

ハガキ: 〒107-8066 TBSラジオ
「久米宏 ラジオなんですけど」それぞれの係まで

久米宏 ラジオなんですけど

コンテンツ

番組からのお知らせ
エンターテインメント!!
スポットライト!!
ワンショット
ポッドキャスティング
ヒコイチ!!
今週紹介した本など
タイムテーブル
トップページ

出演者

出演者
久米宏
1944年7月14日、埼玉県生まれ。1967年、早稲田大学政経学部卒業と同時に、TBSに入社。1979年同社を退社、フリーとなり現在に至る。
▼久米宏プライベートサイト
http://kumehiroshi.net/

出演者
堀井美香
生年月日:1972年3月22日(牡羊座)
出身地:秋田県
出身大学:法政大学 法学部
身長:163cm
血液型:O型
podcasting 954

先週のスポットライト

2013年05月25日 ゲスト:横山和典さん(株式会社エフピコ)

スタジオ写真1スタジオ写真2
惣菜やお弁当の容器製造において、スーパーでのシェアが50%を占めるのがエフピコ。


横山さん曰く、「売り場では、人は無意識のうちに商品を手に取るかどうか決めている」。また「たとえば焼きししゃもを袋で出すよりも、容器に盛ったほうが5倍売れる。食卓に並ぶ姿が一瞬で想像できるから」とのこと。

特に「色」が重要だそうで、「黒い容器は中身が重く見える」「金色はダシの味の旨味があるような印象を受ける」「赤色は甘み」「青色は塩味」など、同じ弁当でも、容器の色だけで全く売り上げが変わってしまうそうです。

これから意識して容器を見てみたくなる話でした。





スタジオ写真4 スタジオ写真5
久米さんや堀井さんにいろいろ聞いていただけると自分が容器について考えていることが整理されますね。
話のどこに反応するのかとか、こういうことを面白がって下さるのかとか。
話をしている私自身が教えていただいたというか、気づかせてもらいました。
私は容器の色のことばかりお話ししましたけど、久米さんはすごく下調べなさっていて、
リサイクルやエコのことまで触れていただいて、ありがとうございました。

このページの上へ