TBS RADIO 954 kHz TOPページへ

久米宏 ラジオなんですけど

放送日時

毎週土曜日 13時00分~14時55分

出演者

久米宏、堀井美香

番組へのお問い合せ

メール: kume954@tbs.co.jp

電 話: 03-3584-0954(番組放送中)

ファックス: 03-5562-9540(番組放送中)

ハガキ: 〒107-8066 TBSラジオ
「久米宏 ラジオなんですけど」それぞれの係まで

久米宏 ラジオなんですけど

コンテンツ

番組からのお知らせ
エンターテインメント!!
スポットライト!!
ワンショット
ポッドキャスティング
ヒコイチ!!
今週紹介した本など
タイムテーブル
トップページ

出演者

出演者
久米宏
1944年7月14日、埼玉県生まれ。1967年、早稲田大学政経学部卒業と同時に、TBSに入社。1979年同社を退社、フリーとなり現在に至る。
▼久米宏プライベートサイト
http://kumehiroshi.net/

出演者
堀井美香
生年月日:1972年3月22日(牡羊座)
出身地:秋田県
出身大学:法政大学 法学部
身長:163cm
血液型:O型
podcasting 954

先週のスポットライト

2013年01月12日 ゲスト:鈴木慶太さん(発達障害者就職支援会社Kaien代表)

スタジオ写真1スタジオ写真2
今週のゲストは、発達障害の方の就職を支援する会社、株式会社Kaienの代表、鈴木慶太さんでした。

発達障害は、2004年から2005年くらいから聞かれるようになった新しい言葉ですが、その定義は大変難しいんだそうです。

鈴木さん曰く、大きく分けると3つ。
1)注意散漫や・多動性障害の「ADHD」
2)ある特定の勉強が出来ない「学習障害(LD)」
3)空気が読めない・コミュニケーション障害といった「自閉症スペクトラム」

実は、鈴木さんは、NHKの元アナウンサー。
鹿児島と仙台で6年間務めたのち、退職。
国際的な仕事がしたいと考え、世界最高峰のビジネススクールといわれるアメリカのケロッグ経営大学院への留学を決めます。

しかし、留学の直前、3歳の息子が自閉症と診断され、留学をやめようかとも考えましたが、渡米。

これが、発達障害者の能力を活かしたビジネスモデルの研究に取り組むきっかけとなりました。

発達障害の方には、当然長所があるわけで、
その長所がある特定の職種などにぴったるとはまる事がある。
デンマークでは、発達障害の方の職業支援をして、お金を稼いでいる会社があると知り、留学先の学長の勧めもあり、起業します。

現在では、ITやアパレル関連など、これまで80人以上の就職を支援されて、たいへん注目されていらっしゃいます。

元アナウンサーらしく、大変歯切れの良くお話頂きました。
あっという間に時間が経ったという印象です。
時計を見たら「もう、あと5分!」と、それくらい早かったです。

インタビューのときは、話の流れを読んでこちらから先回りして答えようとしてしまうんですが、久米さんとの話は仕組まれた流れがない感じでした。
だけど聞きたいことはしっかり聞かれているような。
だから、こちらが義務感を持って話すようなことがなくて、すごく不思議な感じでした。

NHK時代のことをいじっていただいて、光栄でした。
ありがとうございました。

このページの上へ