しょくぶつ
Q. 食べられる草にはどういうものがあるんですか? (小4・おとこ)
A.

キミはどうしてそう思ったの?

こども:草もちによもぎが入ってるって知ったから

そうだね、他にもわらびとか、いろいろあるんですよ。先生の専門のフランス料理でいうと、フランスではタンポポの葉っぱよく食べるんです。タンポポの葉っぱで柔らかそうなものを選んでサラダにするとおいしいんですよ。高級レストランでも、タンポポの葉っぱをベーコンの炒めたものとあわせて、温かいドレッシングをかけて食べたりします。

あのね、タンポポのことをフランス語では「ピッサンリ」と言うんだよ。「ピス」というのがおしっこで、「リ」というのがベッドのことなの。つまり、「オネショ」のことなんですよ。タンポポには、おしっこがでやすくなる効き目があるんですね。

それとね、最近日本のタンポポがうんと減っちゃって、セイヨウタンポポがうんと増えているって言われてますよね?これにはいろいろな説がありますけど、サラダなどの食用としてまず入ってきて、それが広がったという説があるくらいなんですよ。

他にはね、スイバといって、たんぼのあぜ道なんかにたーくさん生えている草があるんだけど、これもサラダにしたりします。食べるとちょっと酸っぱいかな。

けっこう身の回りに生えている草で食べられるものって多いんだよ。キミも調べてみてね。


辻調理師専門学校・フランス料理主任教授 西川 清博 先生

[戻る]