しょくぶつ
Q. 梅干しは、どうして腐らないのですか? (小2・おとこ)
A.

キミは梅干しを食べたことがあるかい?

こども:うん

どういう味がした?

こども:すっぱくってね、ちょっとしょっぱかった。

そうそう、そうなんだよ。実は、梅干しがどうして腐らないのかというのも、この「すっぱい」と「しょっぱい」の2つに関係があるんだよ。梅干しをつくると「梅酢(うめず)」というのができるんだけれどもね、これがすっぱさのもとで、「酸(さん)」というものなの。でね、この「酸」というのはバイ菌などを殺してくれる効果があるんです。

それと、お塩もそうなのね。お塩というのも、他のバイ菌を殺してくれちゃう作用があるんだよ。だから、梅干しをつくるときには、まず梅の実を塩漬けにして塩をしみ込ませるの。で、「酸」はもともと梅が持っているんです。それで両方で梅干しを漬けてつくるわけね。

それでね、腐るというのは、「腐敗菌(ふはいきん)」といって、ものを腐らせる菌がたくさんいるわけだ。腐敗菌がとりついて増えてしまうと、ものが腐っちゃうのね。ところが梅干しは、バイ菌を殺す効果のある「酸」と塩で漬けるから、両方の効果で腐敗菌が増えなくなっちゃうの。それで腐らないんだよ。

お弁当で、白いごはんの真ん中に、梅干しをポンとひとつ入れることがあるでしょう?これにもちゃんと理由があってね、お弁当箱の中にごはんを入れておくと、ごはんの熱でお弁当箱の中の温度が上がっちゃうんだ。温度が高くなると、さっき話した腐敗菌が増えてしまうの。でも、そこに梅干しを入れておくと、腐敗菌が増えずに、腐るのを防ぐ、という意味があるんだな。

梅干しは健康食品なんだよ。色々な効果があってね、1日ひとつ食べると体にいいとも言うから、キミも嫌がらないで食べてごらん。


園芸研究家・柳 宗民 先生

[戻る]