にんげん・せいかつ
Q. 前にお母さんと魚の3枚おろしをしたら、むずかしくて大変だったんだけれども、かんたんな3枚おろしのやり方はどうすればいいですか? (小3・女の子)
A.

3枚おろしのお魚はなにをやりましたか?

こども:アジです。

アジはいちばん、3枚おろしはやりやすいと思います。練習をするならばアジは安いし、これからアジは秋においしくなるのでいいと思います。3枚おろしのやり方なんだけれど、まず“ほうちょう”はきちんと“といで”おかないとやりにくいので、よく切れるほうちょうを使ってください。

ただ、実は3枚おろしのかんたんな方法というのはないんです。練習するしかないんですね。だけれども、わたしのやっている“キッズクッキング”というお料理教室では、みんな小学3年生になったら“3枚おろし”をやります。みんな上手にアジを3枚におろしてますよ。だいじょうぶ、きっとあなたもうまくできるようになります。

ではやりかたは、まず“ないぞう”を取るんだけれど、おなかのところを開いてないぞうを取ります。それからシッポのところに近いところに“ゼイゴ”というのがあるのわかるかな? さわってみるとちょっとかたくなっていて、ほねのようにかたくなっているところがあるんです。そこをそぐんです。ほうちょうを横にもって、ゼイゴの部分だけをはぐようにとります。そうしたらシッポの方から身を切っていくですけれど、ちょうどほうちょうの刃を入れると骨の上をすべらせるような感じで、どちらかというと刃を上のほうに、向けた感じで切っていくと、お魚の身を左手でおさえて、右でほうちょうで切っていくと上手に切れます。そして裏返しにして同じ事をやると、いいですよ。ちょっと上に向けないとほうちょうが骨に引っかかってしまうんですよね。ただ、さいしょはほねにいっぱい身がのこるかもしれないけど、たぶん2枚目ぐらいから良く切れるようになるので、チャレンジしてみてください。アジのたたきなんてすごくおいしいよ!!


料理研究家:水越 悦子 先生

[戻る]