にんげん・せいかつ
Q. ピアノの発表会できんちょうしちゃうのですが、どうしたらいいのですか? (小6・女の子)
A.

きんちょうがはやくからはじまるというのは「さいのう」があるしょうこだと私は思います。マラソンの宗選手が選手を続けるのをやめた理由は「スタートライン」にたった時、きんちょうしなくなってしまったからだといいます。

きんちょうするのは、じぶんの目標にたいして体がじゅんびをしているためです。だから、きんちょうすることは「いいこと」だということをしっておいてください。そのうえで、もしきんちょうして体がうごかなくなったら、肩甲骨(けんこうこつ)というかたのうらがわのほねがあるよね。きんちょうするとそのあたりがかたくなって、首やかたがかたくなってしまいます。そのため、息をすうのがあさくなってしまいます。だからかたや首をまわして、息をいれかえます。つぎにサッと息をすって、おなかで息をとめます。そして15秒ぐらいかけてゆっくり息をはきます。するとだんだんおちついてきます。これは脳(のう)のなかのセロトニン神経系(しんけいけい)というきんちょうをおちつかせる所が、息をゆっくりはくことで、よく動くようになるためです。これは動物をつかった実験でもちゃんとしょうめいされています。


明治大学文学部助教授:斎藤 孝 先生

[戻る]