コンテンツへジャンプ

ここからコンテンツです


過去の放送内容 前のページへ戻る

過去の放送内容トップ > バックナンバー一覧 > #46 千葉県松戸市

#46 千葉県松戸市2009年6月7日放送

院内学級の子どもたち(前篇)

(写真) (写真)

千葉県松戸市にある松戸市立病院。ここには入院中の子ども達が授業を受ける教室院内学級があります。小学部、中学部二つの学級に計7人の子どもが机を並べていました。今回は、この教室の子ども達のもとへ4人の服飾系メンバーが向かいました。

「ひまらや学級」と呼ばれるこの教室。病院内にずっといる子ども達のため、服飾やファッションのデザインなどを勉強するメンバーは、自分たちの作るもので少しでも笑顔になってくれればと願っていました。

4人は服を通じて、子ども達に“元気で明るい気持ちになれるよう”自分達の持てる技術でアプローチします。色鮮やかな生地から作られる服やグッズは、必ず喜んでもらえると信じて。しかしそこには様々なことが・・・・・

ひまらや学級も、そして子ども達の心も、明るく彩りたい。メンバーの試行錯誤が始まりました。