過去の放送内容 前のページへ戻る
過去の放送内容トップ > バックナンバー一覧 > #30 静岡県静岡市清水区
#30 静岡県静岡市清水区2009年2月8日放送
独り暮らしの老人宅を大掃除(前篇)
(写真) (写真)全国的に広がる高齢化の波。独りで住んでいる、いわゆる「独居老人」も、最近 急激に増えつつあると言います。
昨年の年の瀬、4人の若者が向かったのは静岡県静岡市清水区。富士山の裾野に広がるこの地域の名物と言えば、お茶にミカン。そして大海原に向けては天然の良港、駿河湾が控え、古くから水軍基地・海運中継地として発展して来ました。今では清水エスパルスのホームスタジアムも抱える清水区ですが、ここにも一人暮らしの高齢者がたくさん住んでいました。
そんなお年寄りたちの共通の悩みは、年末の大掃除。きれいにしたい気持ちはあっても、大変な重労働なので、なかなか手につかないのです。4人の若者達は、障子の張替えや手の届かない高いところの掃除、人手が欲しい作業など、新年を気持ちよく迎えるためのお手伝いをすることとなりました。