1月31日(水)放送

鶏肉とトマトのスープ&クスクス/オニオンカレーフォカッチャ

シェフの主菜

鶏肉とトマトのスープ&クスクス

材料(2人前)

鶏もも肉 150g
タマネギ 1/2個
ニンジン 1/4本
セロリ 1/3本
マッシュルーム 3個
白いんげん豆 50g
ホールトマト 200g
ニンニク 1片
サラダ油 適量
クスクス 80g
熱湯 120ml
適量
ブイヨンスープ 400ml
タバスコ 適量
EXバージンオリーブオイル 適量
粉チーズ 適量
パセリ 適量

作り方

  • 1 鶏もも肉は2〜3cm角に、タマネギ・ニンジン・セロリは粗みじん切り、マッシュルームは皮をむき、薄切りにする。ニンニクは2等分してから薄切りにする。
  • 2 鍋にサラダ油、ニンニクを加えて火をつけ弱火で香りを出したら、タマネギ・ニンジン・セロリを加え、中火にし、しんなりしたらマッシュルームを加え炒める。
  • 3 ②に鶏もも肉を加え、白くなったら塩(少々)を加え、ホールトマト・ブイヨンスープを加え、沸いてきたらアクを取り除き、約10分煮詰める。
  • 4 ボウルに入れたクスクスに塩ひとつまみとEXバージンオリーブオイル(少々)を加え、分量の熱湯を注ぎ、ラップをして5分ほどおいてからほぐす。
  • 5 ③に塩・タバスコで味付けし、白いんげん豆を加え、仕上げる。
    ※白いんげん豆はよく加熱してください
  • 6 器に、④のクスクス、⑤のスープを盛り、パセリ、粉チーズ、EXバージンオリーブオイルを振りかける。

シュフの副菜

オニオンカレーフォカッチャ

材料(6人前)

タマネギ(みじん切り) 1/2個
カレー粉 小さじ2
オリーブオイル 大さじ1
A
薄力粉 200g
1個
少々
砂糖 小さじ1
ベーキングパウダー 5g
ホールトマト缶 50g

作り方

  • 1 耐熱皿にタマネギをひろげ、カレー粉をふり、オリーブオイルをかけ、ラップをしないで600Wの電子レンジで約2分加熱する。
  • 2 ボウルにAと①を混ぜ合わせ、手でこねてひとまとめにする。
  • 3 フライパンにオリーブオイル(適量、分量外)を熱し、②を入れ、つぶして丸く広げ、アルミホイルで蓋をしながら7分ほど弱火で焼き、ひっくり返して再びアルミホイルで蓋をし、7分ほど焼く。
  • 4 焼き上がりを6等分に切って器に盛り、お好みで塩とオリーブオイル(各適量、分量外)をふる。
ポイント ※中に火が通るまで弱火で焼いてください。焼き時間は厚さやフライパン等によっても異なるため目安です。
※生地がまとまりづらかったら、手に分量外の薄力粉をつけるとまとめやすくなります。