8月29日(火)放送
焼きナスのドライカレー&ナスとレモンのサラダ
シェフの主菜
焼きナスのドライカレー
材料(約2人分)
ナス | 4本(400g) |
サラダ油 | 25g |
クミンシード | 小さじ1/2 |
タマネギ(みじん切り) | 40g |
ニンニク(みじん切り) | 7g |
生姜(みじん切り) | 7g |
トマト(みじん切り) | 100g |
A
カレー粉 | 3g |
クミンパウダー | 3g |
チリパウダー | 少々 |
塩 | 少々 |
刻み生姜 | 適量 |
チャパティ(作りやすい分量)
全粒粉 | 350g |
塩 | 10g |
水 | 200ml |
サラダ油 | 少々 |
打ち粉(薄力粉) | 適量 |
作り方
- 1 ナスはヘタを除き、縦に4本程度切り込みを入れ、グリルで10分程度焼く。やわらかくなったら竹串を使って皮をむき、細かく刻み、叩いてペースト状にする。
- 2 フライパンにサラダ油とクミンシードを入れて熱し、香りが出たらタマネギを加え炒め、タマネギがしんなりしたら、ニンニク・生姜・トマトを加え、トマトの水分を飛ばしながら炒める。ある程度水分が飛んだら火を弱めて、Aを加え、スパイスがなじんだら①のナスを加え、中火にしてナスの水分を飛ばしながら炒め、塩をふる。
- 3 チャパティを作る。全粒粉に塩を加え混ぜ、水を少しずつ加えながら混ぜて生地をこねる。生地をひとまとめにしたら、サラダ油を表面にまぶし、丸めて冷蔵庫で30分ほど寝かせる。
- 4 ③の生地を約60gずつに分け、打ち粉をまぶし、麺棒で丸く1mm厚さに伸ばして、あたためたフライパンで両面焦げ目がつくまで焼く。最後に直火でさっとあぶり、香ばしさを出す。
- 5 器に②のカレーを盛り、④のチャパティを添える。
シュフの副菜
ナスとレモンのサラダ
材料(約2人分)
ナス | 1本 |
オリーブオイル | 大さじ2 |
プチトマト | 4個 |
レモン、レモン汁 | 1/2個分 |
塩・こしょう | 各少々 |
作り方
- 1 ナスはヘタを落とし、1〜2cm厚さの半月切りにし、耐熱容器に入れ、オリーブオイルを全体にまぶして、600Wの電子レンジで2分加熱する。
- 2 プチトマトは半分に切る。レモンはスライス2枚分程度をいちょう切りしに、残りを絞る。
- 3 ナスにレモン汁、塩・こしょうを絡め、レモン、トマトを和え、器に盛り付ける。
ポイント
※加熱時間は電子レンジの機種機能によっても異なるので、様子をみて調整してください。
※あたたかいまま食べても、冷やして食べてもよいでしょう。
※あたたかいまま食べても、冷やして食べてもよいでしょう。