8月9日(水)放送

香味ダレたっぷり!鶏の唐揚げ&タマネギのピクルス

シェフの主菜

香味ダレたっぷり!鶏の唐揚げ

材料

鶏むね肉 1枚
鶏もも肉 1枚
小さじ1
大さじ3
醤油 大さじ1
豆板醤 小さじ1
片栗粉 適量
サラダ油 適量
香味ダレ
キウイ 3個
きゅうり 1本
パクチー 1束
ネギ 30g
生姜 5g
赤タマネギ 1/2個
トマト 1個
カシューナッツ 30g
レモン汁 1個分
太白ゴマ油 大さじ4

作り方

  • 1 鶏もも肉は、余分な皮や脂身、筋を除き、厚い部分に切り込みを入れて平らにし、包丁の根元で切り込みを入れる。
    鶏むね肉は、余分な皮や脂身を除き、厚い部分に包丁の先で切り込みを入れる。
    ボウルに鶏肉と醤油・塩・酒を加えてもみこみ、15分くらいねかせて下味をつける。
  • 2 香味ダレの材料の野菜を切る。
    キウイ・きゅうり、パクチー、ネギ、生姜、赤タマネギ、トマトは細かいみじん切り、カシューナッツは粗みじん切りにする。
  • 3 香味ダレを作る。
    ②にレモン汁(1/2個分)・太白ゴマ油を加え、よく混ぜ合わせる。
  • 4 ①の鶏肉の水気をキッチンペーパーでふき、醤油を絡め、片栗粉をまぶし、油で揚げる。
    3〜4回裏表を返しながら7〜8分揚げ、先に鶏むね肉を取り出し、次に鶏もも肉を取り出す。揚げていた分の時間(7〜8分)と同じ時間置いておき、余熱で中まで火を通す。
  • 5 鶏肉を食べやすく切る。器に③のソースをしき、上に鶏肉をのせ、さらにソースを上にかけ、レモン汁(1/2個分)をかける。

シュフの副菜

タマネギのピクルス

材料(約2人分)

赤タマネギ 1/2個
砂糖 大さじ1
小さじ1/4
レモンの皮(せん切り) 1/2個分
レモン汁 1/2個分

作り方

  • 1 赤タマネギは2〜3cm角に切り、耐熱ボウルに入れ、砂糖、塩をまぶしてラップをし、600wの電子レンジで約2分加熱する。
  • 2 ①にレモン汁、レモンの皮のせん切りを混ぜ、そのまま粗熱をとったら器に盛る。
ポイント ※加熱時間は電子レンジの機種機能によって異なるので、調整してください。
※今回は赤タマネギを使用しましたが、普通のタマネギで作ってもよいでしょう。