7月4日(火)放送
タコのアラビアータ&ズッキーニのファルシー
シェフの主菜
タコのアラビアータ
材料(約2人分)
パスタ(1.6mm) | 180g |
タコ(茹でたもの) | 200g |
ズッキーニ | 1/2本 |
EXバージンオリーブオイル | 適量 |
タマネギ | 1/4個 |
ニンニク | 1片 |
鷹の爪 | 3本 |
白ワイン | 50ml |
トマト水煮缶(ホール) | 300g |
イタリアンパセリ(粗みじん切り) | 適量 |
辛味オイル
EXバージンオリーブオイル | 100ml |
鷹の爪 | 小4本 |
ブラックペッパー(ホール) | 小さじ1 |
チリパウダー | 小さじ2 |
作り方
-
1
辛味オイルを作る。
フライパンにEXバージンオリーブオイル、鷹の爪を入れて弱火にかける。ボウルに軽く刻んだブラックペッパーとチリパウダーを合わせ、フライパンの鷹の爪が黒くなってきたらその油をボウルに加え、10〜15分ほどおき、冷ましてから漉す。
(1か月程度保存がきく。刺身などにかけたりしてもよい) - 2 タコは薄くそぎ切りに、ズッキーニは1cm幅のいちょう切りに、タマネギは薄切りにする。
- 3 パスタを1Lの水に対し、2.5gの塩分で茹でる。
- 4 フライパンにEXバージンオリーブオイルを熱し、つぶしたニンニクを加え、香りがついたら鷹の爪を加え、ニンニクを取り出す。
- 5 タマネギ、ズッキーニを加え、鷹の爪が黒くなったら取り出し、白ワイン、水(水分が足りなかったら適量加える)、つぶしたホールトマトを加えて煮詰め、お玉1杯分の茹で汁を加え、鷹の爪を戻し入れてさらに煮詰める。
- 6 パスタの茹であがり1分ほど前に鷹の爪を取り出し、タコを絡め、パスタを絡めて、EXバージンオリーブオイルを加え混ぜて器に盛り、イタリアンパセリを散らす。
シュフの副菜
ズッキーニのファルシー
材料(約2人分)
ズッキーニ | 1/2本 |
ハム | 2枚 |
マヨネーズ | 小さじ1 |
粉チーズ | 小さじ2 |
薄力粉 | 適量 |
EXバージンオリーブオイル | 少々 |
黒こしょう | 少々 |
イタリアンパセリ | 少々 |
作り方
- 1 ズッキーニは1.5cm幅程度の輪切りにし、小さいスプーンで切り込みを入れ、中身をくりぬいて、くりぬいた中身を粗みじん切りにする。
- 2 ハムは約5mm角に切る。
- 3 ズッキーニの中身とハム、マヨネーズ、粉チーズを混ぜたものを、ズッキーニのくりぬいた部分に詰め、表面に薄力粉をまぶす。
- 4 フライパンにEXバージンオリーブオイルを熱し、③を両面焼いて盛り付け、黒こしょう、粉チーズをちらし、イタリアンパセリをあしらう。
ポイント
※ハムの代わりにベーコンなどを使ってもよいでしょう。