- ありがとうございました
-
主人と一緒に毎週楽しみに観ていました。
主人は四宮先生が 、ボソッとキツめの一言を言うシーンでいつも笑っていていました。
毎週ドラマを見ながら泣いてしまい、内容の素晴らしさと、演じている方々の熱意が感じられました。
ベテランの俳優さんはもちろん、新人の宮沢さんのフレッシュさが良かったです。
ドラマを観ていて立会出産が多いなぁと一言言ったら、高2の娘にドラマだからねと言われてしまいました。
我が家は主人が血を見るのが苦手ですし、病院も立会出産は推奨していなかったし。
羨ましいなぁと思いました。
原作まだチェックしていないので、早く読みます!ゆり様・女性 (44)/
2017.12.25 11:53
- 続編を
-
なかなか授からない私ですが、ドラマ見て応援したり、共感したりしてました😄
このドラマを見て、授かっても心拍がない悲しさは女性として共感しますし、苦労してきたからこそやっとでお腹の赤ちゃん元気ですよって言われて嬉しさや安心感もあるのかなって思い、私も本格的に治療する決心しました😄
子供を授かるのは奇跡なんだなって思えました😄きよ様・女性 (26)/
2017.12.25 11:41
- 続編希望します。
-
シーズン1からずっと観てましたが、泣きました。
私もずっと治療してます。子宮筋腫と初期の子宮癌です。
ドラマみてるとペルソナのみなさんに励まされて治療頑張ってます。
漫画本でまだ、ドラマでやられてないのも見てみたいです。
このドラマだけはずっとやってほしいです。
続編希望します。ゆりけんまま様・女性 /
2017.12.25 11:12
- オランダへようこそ
-
コウノドリシーズン2が終わり、金曜日の癒される時間が無くなってしまい残念です。
私は普通に元気な子供を産み普通に子育てをしていたつもりでしたが、長女は学校でのいじめをきっかけにうつ病を患いました。今も通院中です。頭もよく優しい子でしたが、こんな事になるなんて思いもしませんでした。
最終回でこの詩を朗読されたとき胸にストンと降りてきました。
この詩は障害を抱える子供さんや親御さんだけでなく、思い通り人生を歩めない人へのメッセージだと思います。
この詩を胸にこれからも乗り越えたいと思います。
ありがとうございました。ごんちゃん母様・女性 /
2017.12.25 11:06
- ありがとうございました!
-
キャスト、スタッフ、監修の先生方、ご出演いただいた赤ちゃんとご家族の皆さん、関わってくださったすべての皆様、まずはお疲れ様でした!
そしてこの素晴らしいドラマを作り上げてくださったことに、感謝申し上げます。ありがとうございました!
毎回、深く考えさせられることが多かったですが、10話、最終話は難しいテーマを偏ることなく、きちんとと伝えようとする制作側の熱意を感じるとともに、ひとりひとりが誰かに寄り添って生きることの尊さをあらためて感じました。
今日は月曜、サクラ先生はじめペルソナスタッフはきっと忙しくしていらっしゃることでしょう。能登の四宮先生も、そして小松さんも同じく。
ドラマは終わりましたが、コウノドリの皆さんは私たちの中で生き続けます!
きっとまたいつか、どこかで、「赤ちゃん、産まれま~す!」の声が聞けますように!圭實様・女性 /
2017.12.25 11:04
- ありがとうございました!
-
シーズン1の時からコウノドリ見ていました!
続編があると聞きホントに嬉しかったです!!
今回のシーズン2も感動ばかりで、命についてとても考えさせられました。 また、私は将来看護師になりたいと思っているので、とても勉強になったドラマでした!
最終回ではペルソナの皆がそれぞれの道を歩むところで終わったのでシーズン3があるのであれば、その先の出来事などを描いて下さると嬉しいです!
シーズン3がある事を待っています!!きなこ様・女性 (14)/
2017.12.25 10:37
- 出産は奇跡
-
シーズン2から見させていただきました。
ドラマコウノドリを見ていると、本当に出産は奇跡なんだな、と改めて思いました。
幾度と流産を繰り返してしまったり、経済的に子供を諦めなければならなかったり、無事産まれてもなんらかの疾患があったり…。出産は奇跡です。
命について深く考えさせてくれたこのドラマに私は感謝しかありません。
私が母親になる時も命の尊さを改めて感じ、自分の子供を愛したいと思います。
ありがとうございました!サクラ様・女性 (17)/
2017.12.25 8:45
- 素敵な作品をありがとうございました。
-
シーズン1からずっと観ていました。最初は綾野剛さんや星野源さんのファンで、見出したのですが、見ていくうちに、赤ちゃんに寄り添うサクラ先生や四ノ宮先生、小松さん、今橋先生、白川先生、下屋先生、他のスタッフの方達が、その現場で生きているという感覚が生まれて来ました。
今回のシーズン2で俳優としても成長された皆さんが、すべて出演されているのが、まず素晴らしかったですし、作品の内容も辛いものもありましたが、すべては未来に向かって踏み出して行く強さを感じました。毎回、観ていて涙が止まりませんでした。友人とも感想を言い合ったりして、色々な楽しみ方をしました。
サクラ先生と四ノ宮先生が赤ちゃんが大好きと言うシーンが大好きです。他にも好きなシーンが沢山あります。ぜひ、続編をお願いします。お待ちしてます。
よろしくお願いします。
ちなみに、星野源さんの歌も大好きです。芝居大好き様・女性 /
2017.12.25 8:36
- コウノドリが終わりさみしいです。
-
2年前のドラマがはじまった時はコウノドリを知らず、終わった後に義理のお姉さんから涙なくしては見れないドラマだよと聞いていて、いつかまた始まったら必ず見ようと決めていました。
2年前は次男を早産で出産し月に1度シナジス注射や予防接種のため多いときは月に2、3度病院に通院していました。
ドラマを見ながら、切迫早産での入院、流産、NICU、帝王切開のシーンなど自分と重なるところもあり、感情移入して見ていました。2人の子供に恵まれ、ありがたい、奇跡と思わせていただけるドラマでした。ありがとうございました。うさぎとひつじのお母さん様・女性 (38)/
2017.12.25 6:44
- 続編希望
-
爽やかで明るい気持ちにさせてくれる、いい最終回でした。ありがとうございました。
シーズン3があるなら、ペルソナを去った仲間たちの活躍も見たいです。小松さんが理想の助産所を建てて、武田さんもそこで働いて、小松さんが建築士さんと結婚・妊娠して、小松さんの赤ちゃんを武田さんが取り上げる・・・そんな物語も見てみたいです。yuri様・女性 /
2017.12.25 6:15
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |*14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 | 113 | 114 | 115 | 116 | 117 | 118 | 119 | 120 | 121 | 122