 |
増田先生:本当は1キロではマラソンとは言わないんだよね。マラソンと言うと、42.195キロなの。オリンピックの種目なんかでも最終種目であるんだけど、だけど、今は大体は5キロにしても10キロにしても、1キロもひとまとめに「マラソン」と言ったりするのね。
おねえさん:でも、本当は42.195キロを走ることを「マラソン」と言うんですよね。
増田先生:そうです。紀元前の古代のオリンピックから由来が来ているんですけどね。ですので、1キロの場合は「一キロ走」とか「ランニング」と呼びます。2キロなら「2キロ走」。まあ、今はほとんどがマラソンで通用しているけど、細かく言うとそういうことなの。
元マラソンランナーでスポーツライターの増田明美 先生
|