スポーツ
Q. とびばこはなぜ台形(だいけい)のかたちをしているのですか? (小4・男)
A.

じつはね、とびばこには2つの形があるんですよ。ドイツのほうでは 長方形(ちょうほうけい)で、スウェーデンのほうでは 台形(だいけい)なんです。だから、台形(だいけい)のとびばこは「スウェーデンがた」といわれています。

それで、日本はスウェーデンがたをつかっているんですね。どうしてかというと、とびばこのいちばん上のところが、よこにひろ〜い板だったらとべる?とべないでしょ。足のとおるところがなくなってしまうよね。高いとびばこがとびたくなったとき、下が大きくてがっしりしていたほうがグラグラしないし、とびばこに手をつくときも、下のほうがひろくがっしりしていれば、つよく手をついたりしてもゆれないよね。だから台形になっていったんだと思います。

でも、さっきいったように、「ドイツがた」とよばれる長方形(ちょうほうけい)のとびばこもあるんですね。ぼくもとんだことありますよ。でもぼくは、キミと同じように、いつも台形のとびばこをとんでいたので、なれなくてちょっとふあんになってしまいましたけどね。


元体操選手:森末 慎二 先生
[戻る]