 |
天気はどうやって作られているのですか?
(小1・女の子)
|
 |
森田先生:こういう質問が一番難しくて困るんですよ!! 誰かが作っているんじゃないんですね。空気の中には水があります。海にいったことあるかな? あの水は太陽の光をあびるとウァーと蒸発(じょうはつ)するんです。で、蒸発したものが空高いところに行くと今度は冷やされて雲になるんです。それで雲になると雨になるんです。で、雨が川になって海になっていくんです。ですから、天気がどうやって作られているのかというと、まず太陽さんが必要ですね。で、海もいるよね。結局誰が主役なのかな? 太陽と水かな? 地球全体が生きているから出来ているということになるのかな? うーん、むずかしいよぉ…。
お天気キャスター:森田 正光 先生
|
|