その他
Q. どうしてインドの人はカレーを食べるのですか?また、どうして手で食べるのですか? (小3・おんな)
A.

インドの人が手で食べるっていうのは、テレビか何かで見たの?

こども:はい

あのね、地球上にはおはしを使う人や、ナイフとフォークを使う人、手だけで食べる人など、様々な人がいます。今はナイフとフォークでお上品に食べているフランス料理も、昔はみんな手づかみで食べてたの。イギリスの王室でもみんなそうだったのね。
それがだんだんナイフとフォークを使うようになったんですけど、インドに限らず、東南アジアのビルマとかベトナム辺りでも、手で食べる人たちはいっぱいいます。そのかわり、自分の左手と右手が、きれいな手とそうでない手というふうに分けてるの。
トイレに行った時に使う方の手と、お食事をする手は絶対に違うんですよ。間違ってもお食事をする方の手をトイレに行った時に使ったりはしないの。そして、インドのカレーって、日本のカレーとは違って、サラサラしていてわりと水っぽいんですけど、上手に食べるんです。
きっと生まれたときからの風習、つまり私たちがおはしを使うのと同じですよね。おはしだって、外国の人から見ると、起用だなぁって思うんじゃないかな。それと、「どうしてカレーを食べるのか」ってことだけど、日本人がお米を主食にしているのと同じように、世界では、じゃがいもを主食にしていたりとか、いろいろな所があります。
インドは暑いですよね。インドに限らず東南アジアでもメキシコの方でも、暑いところでは体力を消耗するから、ピリっと辛いものを食べると食欲が増して夏バテをしないわけね。一年中夏みたいな所だと、その夏バテしないようなものをずーっと食べているから、辛いものをたくさん食べるようになると思うの。
それから「カレー粉」って言うけれども、あれは「カレー粉」というものがあるんじゃなくて、いろいろなスパイスをすりつぶして集めたものなんですよ。それをまとめて「カレー粉」って言うの。インド語で「ソース」のことを「カリ」って言うんですって。
「カレー」はどうやらそこから来たみたいだって言う説が有力です。

女優・大山 のぶ代 先生

[戻る]