いきもの
Q. ありはどうしてぎょうれつをつくって歩くのですか? (小5・女の子)
A.

ありがぎょうれつをつくるのは、ありさんがにおいをたよりにくらしているからなのです。ありは「えさ」をとるために、いろいろなところに出かけていきます。その時、まいごになってしまったらこまるよね。そこで、おしりから「フェロモン」といわれるにおいをだして、そのにおいをじめんにつけながら、じぶんの来たところをわすれないようにしているのです。だから、いいえさがあって、なかまのみんながそのえさの所に行くようになると、しぜんと「じぶんのすんでいるところ」と「えさ」とのあいだに「においの道」が出来てしまうのですね。ありは、えさをはこぶためにその道をたどるので、ぎょうれつができるのです。ちなみに、ありはにおいを「ひげ」でかんじています。だからえさをさがしているとちゅうでほかのありにあったら、かならずおたがいのひげをあいてにちょんちょんとつけて、においをかぎあっています。おなじなかまかなぁ? とか、ちがう「す」のありかなぁ? とおもいながらにおいをかいでいるんです。


多摩動物公園 昆虫園:高家 博成 先生

[戻る]