 |
プレーリードッグは、どういう時に二本足で立つのですか?
(小3・おとこ)
|
 |
プレーリードッグっていうのは名前に「ドッグ」ってつくんだけど、犬ではなくて、アメリカの草原にいるリスの仲間なんですね。 でね、これは、草原で家族じゅうみーんなで生活しているんです。それで、とても弱い動物なんですね。決して何かを攻撃するということはなくって、逆に逃げ隠れするように、穴を掘って、その中で家族じゅうで生活しているんですね。 そして外にいても、ちゃんと見張り役がいるわけですよ。 だから、変なやつが来るかもしれないというわけで、見回そうとすると、立ち上がらないと遠くまで見えないんですよ。だから立ち上がるんです。立ち上がって、鳥なんかが来るのが見えて、「あぶないな…」と思うと「キキキキッ」って見張り役が鳴いて、みんなに知らせるの。 そうすると、家族じゅうで穴に逃げ込んでしまうんです。これが人間が見ると、とってもかわいいんですよね、みんなで立ち上がってキョロキョロ見回すもんだから、見ているとほほえましいんですよね。 でも実は、プレーリードッグが立ち上がっているときは、警戒している時なんですよ。
獣医師・兵藤 哲夫 先生
|
|