 |
動物の中で怒ると一番恐いのは何ですか?
(小3・おとこ)
|
 |
なかなか難しいね。キミは何だと思う?
こども:ゾウ
そうだね、ゾウは大きいし、恐いよね。でも、北極グマなんかも怒ると恐いよ。それに、小さい動物だって怒ると恐いんだよね。「窮鼠猫を噛む」(きゅうそねこをかむ)ってことわざを聞いたことがあるかな?これは「追いつめられたネズミはネコにだって噛みつく」って意味だけど、ネズミだって怒れば恐いんだよね。 だから、動物たちを怒らせないようにするのが一番なんじゃないかな?でもね、動物たちは普段とってもうまく生活していてるんだ。 というのは、逃避(とうひ)距離、つまりいざという時でも自分が確実に逃げられる距離を他の動物との間にちゃんと保ちながら、暮らしているんですよ。 そうやって見てみると、動物たちってむやみにくっついていないでしょう。動物どうし、それぞれ距離をもって生活しているので、相手の生活を邪魔しないんですよね。だから本気で怒るという機会はなかなかないんです。 つまり、お互いに気にさわったりなんてそうはないので、本気で怒ったり、殺し合うなんて基本的にはないんですよ。 そういう事から言うと、残念だけどもしかしたら人間が一番恐いのかも知れないね。
葛西臨海水族園・葛西 宣宏 先生
|
|