えいご|TBSテレビ:ブーブ★キッズ

英単語劇場 子供向け

doll 【人形】


Chatty takes her doll with her wherever she goes. I'm jealous!

チャティはどこに行くにも人形といっしょなんだ。ボク、やけちゃうな!

人の形に作ったものだから「人形(doll)」。人形劇[にんぎょうげき]の人形やあやつり人形とかは、puppet(パペット)なんでスって。「指人形」は「hand puppet」。あれ? 英語だと「手人形」になるんでスね。

doll(人形)にarを付けると、お金の単位のdollar(ドル)になりまス。フランス人形のコレクションをしているリッチーのママは、doll(人形)もたくさん持ってて、dollar(ドル)もたくさんもってるmultibillionaire(億万長者)なのよねー。

3月3日の「ひな祭り」は「Doll Festival」でス。お祭り(festival)も見てね。人形(doll)じゃなくてぬいぐるみ(stuffed animal)の日はないのかしら? あ、ぬいぐるみ(stuffed animal)で思い出したんでスけど、どうしてクマさんのぬいぐるみだけはteddy bearなの? ちょっとずるいなー。


英語 子供向けもっとみる