▼読み物Vol.4 余計なお世話!考

今年のバレンタインデーのこと。朝からスタッフの話題は、チョコレートでもちきりでした。「ニッポン県民性発表SP」のディレクター・ADは全員男性。本来ならチョコをもらえる嬉しい日のはずなんですが、彼らはすっかり諦めてまして、『他の番組にいた時、女性ディレクターから義理チョコをもらったことがある』、『安田美沙子ちゃんにもらえたら死んでもいい』など、何だか現実感の薄い、聞いてるだけで切なくなる話ばかり。

可哀相に思った筆者は、
『じゃあ、昔義理チョコくれたって女性に、頼んであげるよ!』
思わず言ってしまいました。聞けば、義理チョコを配る親切な彼女は、現在「どうぶつ奇想天外!」のディレクター。早速電話してみたところ、何と「ニッポン県民性発表SP」にもチョコを持って来ると快諾(!?)してくれたのです。

が、忙しい彼女はなかなか現れません。待っていたスタッフたちも一人帰り、二人帰り…、とうとうたった一人に。チョコを期待して、健気に待ってるADさんを見るにつけ、余計なお世話をしまったと反省することしきり…。ちなみに筆者は東京都出身です。

ADさんがチョコをもらえたのは、明けて15日午前2時。仕事を終え、義理チョコを持って駆けつけてくれた彼女に感謝!

そこで今回は「友達の代わりに告白してあげたことがある」と答えた人が日本一多い県を発表!その背景にある県民性も探ります。

アンケート結果を見る


戻る

(C)TBS