「ニッポン県民性発表SP」第4弾
中部.北陸BBS
【メッセージを書く】
[山梨県は]
中部地方だと学校で習いました。
でも、関東に山梨県を入れて首都圏で天気予報などか放送されているので、関東だと言われることも多いみたいです。
山梨県って山に囲まれているせいか、東京に面している割に知名度低いんですよね;
(カコさん)
[岐阜県民人で〜す。]
岐阜県は1番台風が来ない県です。台風が来るかと思ったら福井県に上陸したり隣の愛知県に上陸したり…どっちにしてもあまり上陸しない岐阜県で〜す。
(岐阜人さん)
[新潟県は?]
よく北陸三県っていうけど、新潟は?
明らかに東北地方ではないし、やっぱり北陸四県じゃないの?
(関東でしか暮らしてないヤツさん)
[山梨県は…]
山梨県はやっぱり中部だと思います!でも関東の文化が多い地域だし、自分の住んでいる長野県も関東の文化が多いので中部とか関東ではなく、甲信越地方として考えてみればいいと思います。
(長野県人さん)
[三重県も]
中部やないけど近畿も何か違うような…小学校では近畿やったけど中部によく混ざっとるし、たまに関西なんかにも入ってたりしててよう分からへん
名古屋圏やけど地元松阪の方言は割りと西よりやし
けどやっぱ名古屋っぽいのも混ざっとるし…?
電車でよう使うんは近鉄やし、でも中部電力やし…
全然分からん!
東海だけが一番しっくりきます
(ウシさん)
現在:2ページ目
1|[2]|3
戻る