★ ハンバーグ鍋
−材料−
- あいびき肉…400g
 - たまねぎ…中2個
 - パン粉…1/3カップ
 - 牛乳…大さじ2
 - たまご…1個
 - しょうゆ…小さじ1/2
 - 塩こしょう…適量
 
- ベーコン…2〜3枚
 - 白菜…1/8個
 - エリンギ…適量
 - ニンジン…適量
 - しいたけ…4個
 - ブロッコリー…1/3株
 
- 水…150cc×5杯
 - コンソメ…固形5個(水150ccに対して1個の計算です)
 - しょうゆ…小さじ1
 - 塩こしょう…少々
 
−作り方−
- たまねぎをみじん切りにし、あめ色になるまで炒めて冷ましておきます。
 - あいびき肉を白っぽくなるまでよくこね、[1]と牛乳に浸したパン粉、タマゴを加えましょう。
 - [2]にしょうゆとお好みで塩こしょうを加え、さらによくこねます。
 - たねが完成したらハンバーグの形を作り、フライパンで焼きましょう。中に火が通らなくても、両面に焼き色がつけばOKです。
 - ベーコンと白菜は食べやすい大きさに、ニンジンは輪切りにして花形に切っておきましょう。キノコ類は石づきをとり、ブロッコリーは小房に切っておきます。
 - 鍋にベーコン、白菜を入れて軽く炒めましょう。ニンジンは別に茹ででおきます。
 - [5]に水、コンソメを入れてキノコ類とブロッコリーを入れましょう。
 - しょうゆ、塩こしょうで味をつけたら、[4]のハンバーグを加えます。
 - すべてに火がとおったら、茹でたニンジンを加えて完成!