DOCTYPE html> TBSテレビ テックアカデミー -新卒・第二新卒採用-|TBS RECRUIT|TBSテレビ

Orientation / Internship

実施内容

TBSテクノロジー部門オンライン説明イベント
Tech Academy
「あなたの知らないTBSテクノロジーの世界」

〜社員とのなんでもQ&A会もあります〜

写真:​​テクノロジー部門 現場見学会「Tech Stage Tour 音楽の日」

「番組制作の最前線で、映像表現を追求したい」
「放送の未来を、自分の手で創り上げていきたい」
「AIやXRで、次世代のエンターテインメントを創りたい」

そんな想いを持つ皆さんのために、現場の若手社員が仕事のリアルをお届けするオンラインイベントを開催します!

Zoomを使用したオンラインイベントです。(各回 約60分)
全5回のセクション説明+社員との座談会を予定しています。

「プロダクション編」「R&D編」のように、各回でクローズアップする部門が変わるので、興味のある分野に何度でもご参加いただけます!

【参考】
TBSテクノロジー部門の仕事紹介
TBS Tech Design Lab

Schedule

ご希望のテーマに合わせてご参加ください!(複数参加も大歓迎です)

【プロダクション編】 コンテンツ作り!カメラ・照明・音声のお仕事
8月27日(水) 12:00~13:00

【放送ステーション編】局内インフラや回線・マスターなど、TBSの心臓部のお仕事
8月29日(金) 12:00~13:00

【R&D編】テレビだけじゃない!未来を革新するテックの開発集団
9月3日(水) 12:00~13:00

【IT、ICT編】ただの社内SEじゃない!放送・制作を支えるあらゆるシステムを担当
9月3日(水) 17:00~18:00

【DX編】テレビ局をアップデート!NEWS DIG、TVerや業務効率化
9月4日(木) 11:00~12:00

※応募締切:各イベントの開催前日10:00まで

イベント構成

1.テクノロジー部門ご紹介(約10分・全回同じ内容)

2.各セクションのコーナー(約10~15分)
 └ 現場の若手社員がリアルをお届けします!

3.各セクションのQ&A会(約20~30分)
 └ Q&A形式で、皆さんの疑問に何でもお答えします!

参加条件

● 現在、大学生・大学院生の方
● 2026年4月1日以降に卒業・修了見込みの方

★選考なし!
 簡単なエントリーシートにご記入いただくだけで参加できます。

★匿名OK!顔出しなしOK!聞き専OK!
 服装も自由ですので、お気軽にご参加ください。
 途中退出・参加OKです

参加までの流れ

STEP 1

エントリーシートをオンラインで提出

「エントリーシート」を「My Page 2027」から提出してください。
※「My Page 2027」にまだ登録をしていない方は、新規登録をして会員IDを取得してください。

STEP 2

Zoomイベントに参加

事前にカメラやマイク、スピーカーなど使用環境をご確認ください。
当日使用するZOOMのURLは、事前にMyPageにご登録いただいているメールアドレス宛にお送りします。