春に美味しい 楽々!家族ごはん…北斗晶
土鍋ハンバーグ
▼材料

ひき肉…250g
タマネギ…1個 (4分の1はバンバーグ・残りは土鍋に)
キャベツ…4分の1
パン粉…適量
チーズ…適量
サラダ油…適量
ナツメグ…適量
【ソース】
ホールトマト…1缶
コンソメ…大さじ1
塩コショウ…適量
▼作り方
- ヨーグルト容器にひき肉・パン粉・炒めたタマネギ・卵黄・ナツメグ・塩コショウを入れて混ぜる。☆タマネギの皮を簡単に剥く時短テク
→みかんネットを手にはめて剥く。
☆卵の黄身と白身を分ける時短テク
→ホイッパーで黄身をすくう。 - ヨーグルト容器にサラダ油を少し入れて、容器を振っておおまかに形成する。☆ハンバーグを簡単に形成する時短テク
→ヨーグルト容器の中でタネを混ぜ、そこにサラダ油を垂らし、蓋をして振る。 - 木べらでタネをすくい、多めの油を敷いた土鍋に一気に落として、形を整えながら、大きなハンバーグを形成する。
- キャベツ、タマネギを切る。
- ハンバーグを裏返したら、周りに野菜をのせる。☆ハンバーグも付け合わせも一気に作る時短テク
→土鍋ひとつで全て調理する。 - ホールトマト缶に塩コショウとコンソメを入れて、みかんネットを被せて絞り出す。☆ハンバーグも付け合わせも一気に作る時短テク
→土鍋ひとつで全て調理する。 - 野菜が柔らかくなったら、上からチーズをかけてとろけたら完成!