家庭で作れる本格洋食7品…山本高広
Menu1 ハンバーグ
▼材料

■ハンバーグ
合びき肉…400g
マヨネーズ…大さじ2
かっぱえびせん…20g
冷凍タマネギ…1/4個
シメジ…50g
■飾り
スライストマト(サラダから)…2枚
レタス…30g
■ソース
お好み焼きソース…適量
トマトジュース…200cc
▼作り方
- ビニール袋に合びき肉、タマネギ、かっぱえびせん、マヨネーズを入れてよく混ぜる。→かっぱえびせんを入れるだけで、つなぎの代わり!
塩味がついているので味付けいらず。
→マヨネーズを入れることで、火の通りが早くなる!!
しかも中からふっくら焼き上げてくれる。 - ビニール袋を4等分にしばり、形成したハンバーグをアルミホイルの上に包み入れる。→ビニール袋で形を作ると、手も汚れず、便利!!
- アルミホイルにシメジ、トマトジュース、お好み焼きソースを入れ、グリルで15分焼く。→トマトジュースとお好み焼きソースを使うことで、簡単デミグラスソース!!
- レタス、スライストマト2枚を盛り付け、ホイル包みハンバーグを乗せると完成!!→レタスの芯は空き缶で抜き取る!!
野菜の水きりは、ザルにタオルをまき、振る。
※水が飛びますのでご注意ください。