時短生活ガイドSHOW

時短生活ガイドSHOW

1日2時間得する時短情報バラエティ

毎週水曜日よる7:00

▼材料

(写真)

卵…M2個
なると…1本(マグカップにおさまる程度の長さ)
焼きのり…1/4枚
だし汁…20cc
マグカップ(大きめのもの)
ペットボトル

▼作り方

  1. マグカップに卵を割入れ、だし汁を入れてよく混ぜる。
  2. 海苔でなるとを巻き、竹串で刺し、マグカップ中央に浸ける。
  3. ラップをかぶせ、なるとが中央に来る様に安定させる。
  4. マグカップごと600Wの電子レンジで2分加熱する。
    ※ご使用の機器の取扱説明書をご確認下さい。
    ☆だし巻き卵を簡単に作る時短テク!
    →電子レンジなら、放っておくだけ、焦げずにラクラク。マグカップだから、巻いて形を整える手間が省ける。
  5. 加熱後、マグカップから取り出し切り分ける。
    ※卵液は、マグカップの7分目以上にならないようにご注意ください!

閉じる