ファンメッセージ:日曜劇場『ごめん、愛してる』

可哀想じゃない
普段ドラマを一切見ないのですが何年振りかにしっかり1話からずっと観ています。
1話からずっと観ていますが個人的に律を可哀想と思ったことがなくて、むしろ凛華の言うようにすごく優しくて人の気持ちを痛みを理解できる人なんだなーと思って観ています。愛を知らないのにこんなに人を想えて誰よりも不器用な優しさを持ってるのは何故なのか、ずっと考えて毎回視聴していたように思います。考えてやはり思うのは凛華の存在。律が凛華と出会ってくれて本当に良かった。人生のほんのすこしの間だけでも穏やかで幸せな時間を過ごしてくれて本当に良かった。きっとその時間が律の人生の全てになると私は思っています。
どぎょん様・女性 (24)/
2017.09.17 13:17
凜華
吉岡さんの凜華、最高でした!!
凜華の演技力が素晴らしく
いつも、心にストンと落ちてきます。

好きなシーンのひとつ…。
第3話の子守唄からのキスシーンの後で、
我に返った凜華が律を突き飛ばし
放ったセリフが微笑ましく大好きです!
凜華『てかっ、気持ちわるッ!』
律 『ン?』
凜華『クサッ!このおしぼりクサッ!!』
律 『…』苦笑い。

律の表情も最高!

その他、たくさん好きなシーンはありますが
どのシーンも自然体でお上手だなぁと思って拝見していました。

凜華が吉岡さんで良かったです!

夢時間をありがとうございました♪
ゴールド様・女性 /
2017.09.17 9:33
最終回寂しいです、時間延長はないですか?
まだ最終回の放送がありますが...長瀬さん、キャストの方々、スタッフ関係者の皆さまお疲れさまでした。暑い中の撮影は大変だったと思います。ドラマが始まる前に長瀬さんが「原作はあるけどオマージュとしてドラマを観てほしい」と言われてたのがすごく印象的でした。私もそういう気持ちで観ております。長瀬さんの目で魅せる演技が素晴らしい。倒れる所なんかリアルすぎて思わずこちらが悲鳴をあげてしまうほど。
里帆ちゃんが可愛くて律と凜華のシーンには年甲斐もなく毎回キュンキュンさせていただきました。若菜家で凜華を交えての4人の団らん、ほんと癒されました。毎話のように切ないシ-ンに泣かされたドラマはこれが初めてです。まだまだ言いたいことありますが... こんな最高のドラマを作っていただいて、ありがとうございました。最終回も楽しみにしています。でも私にとっていろんな意味で涙涙の最終回になりそうです。
カオリン様・女性 (60)/
2017.09.17 3:59
最終回
もう終わってしまうのは残念ですが、最終回しっかりと拝見させていただきます。

律と凛華が笑顔でいるところが、なるべく多く見られたらうれしいと思っています。

スタッフの皆様、キャストの皆様、素晴らしいドラマをありがとうございました。
arvine様・女性 /
2017.09.17 1:03
最終話まで愛してます!
第9話の律が加賀美に何のために生きてるんだと問い詰めるシーン、長瀬くんの演技に圧倒されて何度見ても鳥肌が立ってしまいます。
私達は律のようには命のリミットが迫っていないからか、嫉妬、恨み、などの負の感情を持っている時間がもったいないと気がつかないものだと感じました。

これからの人生で負の感情をもってしまい負の連鎖に陥ることもあるかもしれません。
そんな時はあのシーンを見て少しでもこの今の気持ちを思い出せるようにしたいです。
あのシーンは私にとって大切な宝物です。ありがとうございます。
律のような優しい心と愛に溢れた人には、そうそうなれないですが人としてどんな愛を持っていたいか考えさせられました。

仕事であまりリアルタイムで見ることができませんでしたが、バッチリ録画で見てましたよ!
明日の最終話もリアルタイムではないですが、録画でしっかり目に焼き付けたいと思います。
長瀬くんのファンということで見ると決めたドラマだったので、こんなに素敵なドラマに出会わせてくれてありがとうと長瀬くんに伝えたいです!

キャストの皆さん、スタッフの皆さん、本当に毎週楽しませて頂き、宝物を頂きありがとうございました!
N.Marn様・女性 (23)/
2017.09.17 0:46
律の仕草
第9話のラスト、
ホテルのべッドの上での律と凜華。
銃弾の入っているあたりを心配そうに見る凜華に
『そんな顔するなっ』と言いながら
凜華のほほを人差し指の裏でパチンとする
律の仕草が大好きです。
とても、男の色気を感じる…。

ドラマを撮影する時、
セリフは決まっていても、
喋り方や仕草は役者さんによって違うと思うので
普段の長瀬君も律みたいな仕草や喋り方を
するのかなぁ…と思ってときめいてます。

セクシーな律…。大好きです!


明日はいよいよ最終回ですね。
スタッフ、キャストの皆様
この素晴らしいドラマに出会わせて頂いて
本当にありがとうございました。
明日、楽しみにしています。
ゴールド様・女性 /
2017.09.16 21:58
切ないです・・・
律さんはとても心の綺麗な人なのに、不幸過ぎてやりきれません。実の母親に子供は一人しかいないと言われ、
他人をかばって銃に打たれ余命が短いなんて辛すぎます。
唯一りんかさんとの出会いが救いのように思います。
だから、結ばれて欲しかったです。りんかさんに対する愛がすごくて、羨ましくなっちゃいます。
お願いです、律さんとりんかさんを引き裂かないでください。
みっちゃん様・女性 /
2017.09.16 20:03
素敵なドラマをありがとうございます♪
9話見ました!!
サトル君が凛華ちゃんに「結婚しよう」と言ったシーンに心を打たれました。どんな人と結婚するかが女性の幸せを左右するんだなぁと思いました。
結婚につながる恋がしたいです!
明日の最終回どうなるのだろう??とても気になりますヽ(・∀・)ノ凛華ちゃんとサトル君の結婚式見たいですっ!!!!元気でかわいい赤ちゃんが産まれますように…
男性が結婚したいONLY1の女性になれるように頑張ろうと思えたのは、このドラマに出会えたおかげです!!!!!
素敵なドラマを届けてくださり、出演者・スタッフのみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです★★
勇気をありがとうございます♪
キティー様・女性 (26)/
2017.09.16 19:21
ピエタ
確かにキリストに見えます。
マテリアル消費の豊かに見せかけたゴミであふれる都会の荒野に倒れるキリストみたいに。
バス停で両腕をひろげ眠る律はキリストに見えます。

これから律は麗子さんからの食事をしたり恒夫さんからの秘密を聞いたり
秘密を聞く前から許しているのですがさらに許すのでしょう。

でもどんな理由にしろ不公平を身をもって知っての言葉とはいえ
律の心臓を貰う事で平然と世の中って残酷で不公平なものと言う麗子を心底軽蔑しました。
こういう人のピアノが本当に一流だったのか疑問でした。
チェ.ゲバラは
「どこかで誰かが蒙っている不正を心の底から深く悲しむことの出来る人間になれ
それこそが革命家としての一番の美しい資質なのだから」
律は美しい魂の革命家でもありキャストのようにも見えた。

塔子と律が身を引く愛が似てるとかも、私は全く違うと思う
塔子は父親のトラウマなどで恋多き女として奔放に過ごし愛を自分から粗末に扱いサトルからの愛を当て付けに利用
律はやっと得られた愛しい凛華の幸せの為身を引こうとしているそれは生きられないからで自分勝手な感情ではない。

律を思うと胸が苦しいけれどあまりに美しい自然や心を感じて苦しいのに似ている。
律との出逢いは苦しいほど幸せな出逢いの夏でした。

素晴らしいドラマをありがとうございます。
Pietas様・女性 /
2017.09.16 19:07
いよいよですね
いよいよ最終回。
ついつい、これまでの放送を見返してばかりいた1週間でした。
このドラマが始まって以来、始まる前からドキドキして放送を待ち、始まったら他のことにまったく目がいかなくなるくらい集中し、終わった後は慌ててクイズに応募はするものの興奮状態でしばらくは使い物にならないという日曜の夜を過ごしてきました。
それがあすで終わるのかと思うと、少し寂しいです。
とにかく、演者のみなさんが素晴らしい。
池脇さんも、大竹さんも、予想にたがわぬ演技を見せてくれました。
坂口君がこんなに出来る役者さんだということを初めて知りました。
長瀬さんは、できる方だとは思っていましたが、予想のはるか上を行く役者ぶりで、セリフはなくともその体や顔の表情で語る繊細な演技に圧倒されました。
あと一話、心してみたいと思います。
最終回、楽しみです。
かりえ様・女性 /
2017.09.16 18:35
1234567891011121314151617181920212223242526272829303132333435363738394041 |*42 | 43444546474849505152535455565758596061626364656667686970717273
投稿受付は終了させていただきました。 たくさんの書き込み、ありがとうございました。