TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
びんちょうAP「ヤスタカ」リポート
どうも、はじめまして。「びんちょうタン」APのヤスタカです。
某月某日、我々「びんちょうタン」製作委員会の面々は、来る2月25日の「びんちょうタン」バスツアーの下見をするべく"あの"和歌山県日高郡みなべ町に行ってきました!
稚拙なリポートですが「びんちょうタン」バスツアーの参考になれば幸いでございます!
●まずは新大阪からバスにてみなべ町へ、そこから「びんちょうタン」の看板で一躍有名になった「紀州備長炭振興館」に向かいます。
ここで野中藍さんがお出迎えの予定です!
振興館の入り口ではいきなり「びんちょうタン」がちょこんと鎮座でお出迎え!
館内への期待が一層膨らみます!
振興館の中は備長炭グッズで一杯です!
※手前にあるのは備長炭で出来た木琴です!
振興館のまわりにはウワサの看板です!
みんなで写真を撮りましょうw
他、梅の花咲く梅園にて野中さんと一緒にお食事しましょう!
●次に備長炭の出来るまでが見られる、「備長炭の窯出し」に向かいましょう!
ここでは、野中さんと一緒に「備長炭の窯出し」体験です!
写真左下が炭窯にです。
この中にたくさんの炭が詰まっています!
右下はイメージですが真っ赤に染まった備長炭です!熱そう〜
●最後は疲れた体を癒しに温泉へ!
紀州南部ロイヤルホテル千里浜温泉で一日の疲れを流しましょう!
和室でゆったり野中さんとトークを行ったり、いろいろな催し物が行われる予定です!
さて、以上で今回のレポートは終了です。
ここでは紹介しきれなかった多くの魅力を持っているみなべ町を皆さん体験してください!
他にもこのツアーのために、いろいろなイベントさらにお土産まで用意しております!!
「びんちょうタン」バスツアーの申込は日本旅行様の下記URLで! http://sky.nta.co.jp/tmusr/plan/4910272410.html
©江草天仁・Alchemist/「びんちょうタン」製作委員会
This page is managed by
TBS ANIMATION
Copyright
©
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|