ニュース一覧
-
中島が首位を守る ゴルフ・24日
8月24日(金)23時55分
ゴルフ第2ラウンドで男子(7206ヤード、パー72)は中島啓太(東京・代々木高)が連日の68をマークし通算8アンダー、136で首位を守った。 70の金谷拓実は4アンダーの5位、米沢蓮(ともに東北福...
-
吉田、吉岡組が首位発進 セーリング・24日
8月24日(金)23時54分
セーリング競技が始まり、470級は第2レースまでを終え、女子で世界選手権優勝の吉田愛、吉岡美帆組(ベネッセ)が首位発進した。 男子の磯崎哲也(エス・ビー・ネットワーク)、高柳彬(日本経大)組は2位...
-
日本男子が初黒星 ホッケー・24日
8月24日(金)23時53分
ホッケー男子1次リーグのA組で前回6位の日本が、2連覇を目指すインドに0—8で敗れた。 日本は通算2勝1敗で、インドは3戦全勝。 日本は第1クオーターに2点を失い、挽回できないまま失点を重ねた。...
-
日本男子は準決勝進出 ハンドボール・24日
8月24日(金)23時52分
ハンドボール男子の2次リーグ1組で日本は17—24でカタールに敗れ、1勝1分け1敗。 サウジアラビアが引き分けたため、日本の準決勝進出が決まり、27日にバーレーンと対戦する。(共同)
-
日本、マレーシア下し8強 サッカー・24日
8月24日(金)23時39分
サッカー男子の決勝トーナメント1回戦で、2020年東京五輪世代のU—21(21歳以下)で臨む日本はマレーシアに1—0で勝ち、8強入りした。 27日の準々決勝では中国を破ったサウジアラビアと対戦する...
-
中路、千葉が銅メダル 体操・24日
8月24日(金)23時22分
体操種目別決勝後半で女子は床運動の中路紫帆(戸田市スポーツセンター)が12・600点で銅メダルを獲得し、塙颯香(フジスポーツク)が12・375点で8位だった。 平均台の中路は12・600点で4位。...
-
日本男子が準々決勝進出 バスケ3人制・24日
8月24日(金)23時00分
男子で1次リーグC組の日本は、第3戦でカタールを21—15で下した。最終戦はシリアを21—13で破り、不戦勝を含め5戦全勝の同組1位で準々決勝進出を決めた。 日本は26日にA組2位のタイと顔を合わせ...
-
400メートル自由形
8月24日(金)22時23分
400メートル自由形は五十嵐千尋が4分8秒48で3位、小堀倭加が4位だった。(共同)
-
女子の200メートル個人メドレー
8月24日(金)22時22分
女子の200メートル個人メドレーで大橋悠依は2分8秒88で2位、寺村美穂は3位。(共同)
-
男子400メートルメドレーリレー
8月24日(金)22時21分
男子400メートルメドレーリレーの日本(入江、小関、小堀勇、塩浦)は3分30秒03の日本記録を樹立したが、中国に敗れて2位だった。(共同)
-
池江が50自V、最多の6冠 競泳・24日
8月24日(金)22時20分
女子50メートル自由形で、池江璃花子が24秒53の大会新記録で勝ち、日本選手の1大会最多となる6個目の金メダルを獲得した。(共同)
-
非五輪種目の男子50メートル平泳ぎ
8月24日(金)22時19分
非五輪種目の男子50メートル平泳ぎは、小関也朱篤が27秒07で制し、100メートル、200メートルと合わせ、平泳ぎ3冠を達成した。(共同)
-
女子6人の日本6位 ボウリング・24日
8月24日(金)22時10分
ボウリングの女子6人チーム戦で日本は7878点の6位だった。 韓国が8338点で金メダルを獲得した。(共同)
-
陸上の山縣「力を出し切る」 短距離代表が会場で練習
8月24日(金)21時38分
【ジャカルタ共同】 陸上男子短距離代表の山縣亮太とケンブリッジ飛鳥が24日、会場のブンカルノ競技場で練習後、報道陣の取材に応じた。 日本選手団主将を務める山縣は「各国...
-
山本は4位 重量挙げ・24日
8月24日(金)21時30分
重量挙げ男子85キロ級で山本俊樹(ALSOK)はスナッチ155キロ、ジャーク191キロのトータル346キロで4位だった。 サファー・アルジュマイリ(イラク)がトータル361キロで優勝した。(共同)
-
田中が初戦突破 ボクシング・24日
8月24日(金)21時29分
ボクシング競技が始まり、男子フライ級1回戦で田中亮明(岐阜・中京学院大中京高教)がインド選手に判定で勝ち、2回戦に進んだ。 男子ライト級1回戦で2016年リオデジャネイロ五輪バンタム級代表の森坂嵐...
-
男子日本勢は敗退 ビーチバレー・24日
8月24日(金)20時57分
ビーチバレーの決勝トーナメント1回戦で男子の清水啓輔(ひまわり福祉会)長谷川徳海(愛媛県競技力向上対策本部)組は中国ペアに1—2で競り負け、上場雄也(松戸レガロ)白鳥勝浩(トヨタ自動車)組はイラン組...
-
桃田ら3回戦へ バドミントン・24日
8月24日(金)20時29分
バドミントン男子シングルス2回戦で桃田賢斗(NTT東日本)がネパール選手に2—0、西本拳太(トナミ運輸)がモンゴル選手に2—0で勝った。 女子シングルスでは山口茜(再春館製薬所)が1回戦でアフガニス...
-
渡辺と小林は準々決勝敗退 スカッシュ・24日
8月24日(金)19時42分
スカッシュ女子準々決勝で、渡辺聡美、小林海咲(ともにメッドサポートシステムズ)はともに敗退し、日本初のメダル獲得はならなかった。 渡辺はマレーシア選手に、小林はインド選手に、いずれも0—3で敗れた。...
-
日本はダブル団体で銅 セパタクロー・24日
8月24日(金)19時41分
セパタクロー男子のダブル団体で日本は1次リーグA組最終戦でフィリピンに2—1で勝った。通算2勝1敗の同組2位で進んだ準決勝は、タイに0—2で敗れて銅メダルだった。3位決定戦は行われない。(共同)
-
日本が5連覇 ソフトボール・24日
8月24日(金)19時02分
ソフトボール決勝で日本が前回銀メダルの台湾を7—0の五回コールドゲームで下し、5大会連続で金メダルを獲得した。 日本は一回に山本(ビックカメラ高崎)の適時打などで3点を先取し、二回には山本の3点本塁...
-
男子フルーレ、女子エペ銅 フェンシング・24日
8月24日(金)18時55分
フェンシング男子フルーレ団体で2連覇を狙った日本(敷根、松山、西藤、鈴村)は初戦の準々決勝でシンガポールを45—29で下し、準決勝で香港に42—45で敗れて銅メダルだった。 女子エペ団体で日本(山田...
-
日本、混合リカーブで決勝 アーチェリー・24日
8月24日(金)17時23分
アーチェリー混合リカーブで、古川高晴(近大職)と杉本智美(ミキハウス)が組んだ日本は準決勝でモンゴルのペアを6—2で破って決勝に進出し、銀メダル以上が確定した。 27日の決勝で北朝鮮のペアと対戦する...
-
なでしこ、25日に北朝鮮と対戦 アジア大会準々決勝
8月24日(金)17時20分
【ジャカルタ共同】サッカー女子日本代表の「なでしこジャパン」は25日、南スマトラ州のパレンバンで準々決勝の北朝鮮戦に臨む。 前回大会決勝の再現となる正念場。 24日は競技場近くで約1時間調整し、公...
-
アジア大会第2戦 男子日本代表ミャンマーに勝利
8月24日(金)17時00分
ジャカルタでのアジア競技大会に参戦中の男子日本代表チームは24日(金)、予選リーグC組のミャンマー戦に3-2で勝利した。 8月24日 日本(2勝0敗)3-2 ミャンマー(1勝1敗) (25-2...
-
楢崎が単独首位に浮上 スポーツクライミング・24日
8月24日(金)16時46分
スポーツクライミングの3種目の総合成績で争う複合の予選は2種目目のボルダリングが行われ、男子は楢崎智亜(TEAM au)が全ての課題を完登してトップとなり、総合成績で単独首位に浮上した。 男子で藤井...
-
女子の加藤、二宮組は銅メダル テニス・24日
8月24日(金)16時45分
テニス女子ダブルス準決勝で加藤未唯(ザイマックス)二宮真琴(橋本総業)組は徐一ハン、楊ショウケン組(中国)に4—6、2—6で敗れて銅メダルだった。(共同)
-
団体で日本が首位発進 馬術・24日
8月24日(金)15時30分
総合馬術第1日の馬場馬術が行われ、4人馬のうち上位3人馬の成績で争う団体で日本は首位発進した。個人では大岩義明(nittoh)が2位につけた。平永健太は5位、北島隆三は7位、弓良隆行(以上乗馬ククレイ...
-
佐藤、山田は予選落ち 射撃・24日
8月24日(金)15時29分
射撃の女子エアピストル予選で佐藤明子(警視庁)は569点で11位、山田聡子(自衛隊)は33位でともに決勝に進めなかった。男子ラピッドファイアピストルの予選前半で秋山輝吉(宮城県警)は8位につけた。(共...
-
日本男子は1位で突破 バレーボール・24日
8月24日(金)14時50分
バレーボール男子で、1次リーグC組の日本がミャンマーに3—2で競り勝ち、2戦2勝の1位での突破を決めた。(共同)
-
池江が女子50自で決勝へ 競泳・24日
8月24日(金)13時30分
競泳の予選が行われ、女子は50メートル自由形で、日本選手の1大会最多となる六つ目の金メダルに挑む池江璃花子(ルネサンス)が25秒09の全体1位、山本茉由佳(ルネサンス)が4位で夜の決勝へ進んだ。 2...
-
与那嶺が銀メダル 自転車・24日
8月24日(金)12時45分
自転車の個人ロードタイムトライアルで女子(18・7キロ)の与那嶺恵理(Wiggle High5)が31分57秒26で銀メダルを獲得した。優勝タイムとの差は0秒16。 男子(43・0キロ)は別府史之(...
-
宮浦、武田組が金メダル ボート・24日
8月24日(金)12時20分
ボートの男子軽量級ダブルスカル決勝で宮浦真之(中大)武田匡弘(関西電力美浜)組が7分1秒70をマークし、金メダルを獲得した。(共同)