TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
TVアニメーション「ひだまりスケッチ」公式ホームページ
トップページに戻る
ニュース
スタッフ&キャスト
ストーリー
ラジオ
キャラクター
キャラクター
グッズ
スペシャル
Special
主題歌 収録レポート第1回 新谷良子さん
12月某日、都内のスタジオにて15時から始まった収録。
新谷さんは2度ほど通しの練習をされたのですが、もう、上手いのなんの。
さすが、あの名盤「空にとける虹と君の声」を作られたバンビポップの本家様です。
練習の際には、何度も繰り返し細かな所をチェック。
「ここが#になってる」
「ここの語尾を気をつけて」
「ここのテンポはもっと元気よく」
といったやりとりが繰り広げられるのですが、凄く印象的だったのが、音に迷ったときに、 新谷さんがスタジオ内のピアノを弾いて音を確かめている姿です。 一つ一つの音を確かめ、レコーディングに挑まれる姿・物創りに挑む新谷さんの真摯な姿が素敵でした。
そして、17時にレコーディング本番がスタートし、終わったのはなんと2時間後の19時! これが物創りの最前線です。
収録を終わられた新谷さんに、お話を伺ってみました。
Q:終わられて、いかがでしたか?
A:最初、ひだまりスケッチの主題歌ということで、ゆったりした曲をイメージしていたのですが、 かなりアップテンポな曲ですね。元気な歌で楽しかったです。 きっとヒットしますよね!みんな買ってくれますよね!
というわけで、発売は1月24日です。
絶賛ご予約受付中でございます。完成をお楽しみに!
次回は、ランティスの現場担当Kさんによる、阿澄さんの収録レポートです!
レポートトップページに戻る
©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|
Copyright
©
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
主題歌 収録レポート第1回 新谷良子さん
新谷さんは2度ほど通しの練習をされたのですが、もう、上手いのなんの。
さすが、あの名盤「空にとける虹と君の声」を作られたバンビポップの本家様です。
練習の際には、何度も繰り返し細かな所をチェック。
「ここが#になってる」
「ここの語尾を気をつけて」
「ここのテンポはもっと元気よく」
といったやりとりが繰り広げられるのですが、凄く印象的だったのが、音に迷ったときに、 新谷さんがスタジオ内のピアノを弾いて音を確かめている姿です。 一つ一つの音を確かめ、レコーディングに挑まれる姿・物創りに挑む新谷さんの真摯な姿が素敵でした。
そして、17時にレコーディング本番がスタートし、終わったのはなんと2時間後の19時! これが物創りの最前線です。
収録を終わられた新谷さんに、お話を伺ってみました。
絶賛ご予約受付中でございます。完成をお楽しみに!