TBS
コンテンツへジャンプ
ここからコンテンツです
特別記事
近藤隆さん(トレイン役)
役どころについて:
秘密結社「クロノス」に所属する伝説の抹殺人(イレイザー)です。
大変無口なキャラです(笑)。
音響監督・三間さんからの指示:
キャラのイメージとしては、クールというよりは、むしろ冷徹な感じ。
あまりカッコ良すぎにならないように、ダークで、ヒーローっぽくないイメージで演じてほしいとの指示がありました。
ご自身の役のイメージについて:
原作を見て、明るいヒーローかと思っていたのですが……。
アニメは過去から始まっているので、そんな雰囲気は欠片もない感じです。ギャップを埋めるのが大変ですね。
作品を見ての感想:
一視聴者としても、完成版がとても楽しみですね!
作品の見所:
映像も、音楽も、そして役者の演技も、とてもすばらしいです。トレインも、もう少しでたくさん喋ってくれると思うので……トレインファンの方々は、もうしばらくお待ちください(笑)。
こんな風に成長してほしい:
とにかく今は人間不信のトレイン君なので……早く自由になって活躍してくれるのを楽しみにしています。
藤原啓治さん(スウ゛ェン役)
役どころについて:
紳士です(笑)。今のところは主役といっても過言では無いほどの活躍をしています。
音響監督・三間さんからの指示:
兄貴分としてのスウ゛ェンと、ギャグシーンとの切り替えが大変です。役については、「渋めのキャラで」との指示がありました。
ご自身の役のイメージについて:
アニメ版は、スピード感があって、原作よりもスウ゛ェンが若くて元気なイメージがあります。
作品を見ての感想:
テンポやリズムがとても良くて、アニメならではの作りという感じがしました。
作品の見所:
原作ファンにも、新しくアニメをご覧になる方にも作品を好きになってもらえるよう、自分も楽しみながら演じていきたいです。
こんな風に成長してほしい:
一匹狼だったスウ゛ェンが、トレインやイヴとの出会いを通じて、兄貴分として、そして親代わりとして、成長していく姿を楽しみにしています。
福圓美里さん(イウ゛役)
役どころについて:
ナノマシンの研究により生まれ、トルネオという男のもとで育てられた少女の役です。
最初は、人を殺めることを、何とも思っていません。
音響監督・三間さんからの指示:
様々な出来事に対して、少しずつ気持ちを出していくように……と、1つ1つ丁寧に指示をいただいています。
ご自身の役のイメージについて:
普段は感情を素直に出す役が多いので……。こういう役は緊張します。
作品を見ての感想:
出会いの部分であったり、細かいエピソードが原作とは違った感じで描かれています。原作ファンはもちろん、新しくアニメをご覧になる方にも楽しめると思います。
作品の見所:
各キャラが、様々な想いを抱えてがんばっている姿を、ぜひ見てほしいです。
こんな風に成長してほしい:
いつかイヴが大声で笑うシーンや、感情をあらわにしているシーンが見てみたいです。原作にもあった、出生の秘密に関わるエピソードも演じてみたいですね。
ゆかなさん(リンス役)
役どころについて:
リンスちゃんは、自分に素直で、ちょっと子供っぽくて、でも一人で世の中を渡っていける腕を持っていて、自分の魅力も分かっていて……でも正義感あふれる、素敵な女の子です。
音響監督・三間さんからの指示:
TVアニメの前に、CDドラマをやらせて頂いていたので、今回は特にありませんでした。CDドラマの前のオーディションの時には、色んな表情を出してしまっていいと言われました。
ご自身の役のイメージについて:
大人過ぎず、子供過ぎず。決まりきらないんだけど、一流ではある。
キャパシティの広い役ですね。
作品を見ての感想:
素敵でかっこいいキャラクターが、たくさん出てきますし、連載終了後も人気があるというのは、とてもうなずけます。
作品の見所:
原作の持つ、流れの良さとか、各キャラクターの個性とか、シリアスさとコミカルさの緩急とか、動画や音声ならではの視点から、とらえられていると思いますので、お楽しみに。
こんな風に成長してほしい:
はじめは自由に、一人で生きているけれど、イヴと出会って、トレイン・スウ゛ェンと4人でいることが多くなって、お姉さん的なところがまた可愛いなと思っていますので、ぜひ素敵なお姉さんになってほしいです。
豊口めぐみさん(サヤ役)
役どころについて:
明るい掃除屋として作中に登場します。
音響監督・三間さんからの指示:
とにかく明るいキャラクターで演じてくださいとの指示がありました。
ご自身の役のイメージについて:
はじめは明るい女の子というイメージでしたが、本編がはじまってみたら、意外と3枚目っぽいところもあるんだなと。
作品を見ての感想:
アニメ版は、最初の話数から、たくさんのキャラクターが総登場していて楽しいですね。
作品の見所:
1話で、初の挿入歌を歌いました。ぜひ、サヤが登場しない話数でも使っていただきたいと……(笑)。原作には無いエピソードも登場するようですので、お話がとても楽しみですね。
こんな風に成長してほしい:
トレインがサヤと出会って変わったのと同じで、サヤもトレインと出会ったことで何かを得られたらいいですね。
井上喜久子さん(セフィリア役)
役どころについて:
クロノ・ナンバーズの隊長で、優しさと、冷たさの二面性を持っているキャラクターです。
音響監督・三間さんからの指示:
CDドラマの収録の時に、役柄について色々と指示していただきました。
ご自身の役のイメージについて:
パッと見ると、こんな人が隊長?と疑われそうな風貌ですが、そんな人こそ、実は恐い……みたいな。ミステリアスな雰囲気がステキです。
作品を見ての感想:
とにかくカッコ良くて、お話の中に、グイグイと引き込まれてゆくような感じです。
作品の見所:
登場人物が皆、とても魅力的なので、とにかく面白いです!
こんな風に成長してほしい:
セフィリアはNo.1なので、他のメンバーを引っぱっていけるよう、ビシッとかっこ良く成長してほしいです。
堀秀行さん(ベルゼー役)
役どころについて:
クロノ・ナンバーズの副隊長です。
音響監督・三間さんからの指示:
「軍人らしく」という指示がありました。実は、序盤はあまり喋っていないので……。
5話は出番が多いので、もっと指示を頂けるかと……。
ご自身の役のイメージについて:
台詞だけ読むと2枚目のキャラクターなのですが……。軍人でも、軍曹というイメージがあります。ずけずけと物事を言う感じで表現できればと。
作品を見ての感想:
毎回、かならず猫が出てくるんですよ。しかも、4話ではウジャウジャと……。どれだけの種類の猫が描けるか、そこも見所です(笑)。台本の表紙も、毎回猫が増えているんですよ。
作品の見所:
役者同士が楽しんで演じているところを見てほしいですね。
こんな風に成長してほしい:
組織の一員として、命令に従いつつも、心のどこかでは人間としての感情を出していければと期待しています。
豊口めぐみさん(左上)、井上喜久子さん(中上)、堀秀行さん(右上)
福圓美里さん(左下)、 近藤隆さん(中下)、藤原啓治さん(右下)
BACK
This page is managed by
TBS ANIMATION
Copyright
©
1995-2025, Tokyo Broadcasting System Television, Inc. All Rights Reserved.
|
TBSトップページ
|
サイトマップ
|