アナウンススクールなら『TBSVoice』
CLASSES
- 3月:アドバンスクラス :基礎勉強 終了者
-
アナウンサー試験に向けて、実践的なレッスンを行うクラスです。
TBSVoiceや他スクールで基礎の勉強を終えている方が対象です。
1クラス6人以下の少人数制で、一人一人にしっかり時間をかけて指導します。
基本の原稿読みやフリートークレッスン、面接をイメージしながらの1問1答形式での質疑応答レッスン、自己PR動画ポイントレッスンなどを行います。
コース受講者は無料でカウンセリングを受けることができます。(要予約)
TBS局内にあるTBSVoice教室を使っての授業です。
ウィルス感染防止対策として以下のことを徹底します。
・一クラス6人以下の少人数制で、講師と生徒の距離、生徒同士の距離を2m以上開ける。
・講師は常時マスク着用。
・教室に除菌空気清浄機設置。
・入館時に検温と手の消毒を行う。(37.5度以上の熱のある方は受講できません。)
※コロナウィルスの感染状況によって、オンライン授業に切り替わる可能性があります。《カリキュラム》(予定)
第1回:
原稿読み…ニュース原稿では内容が正確に伝わる読みを、CM、お知らせ原稿では表現力を意識した読みの練習をします。
第2回:
自己PR練習…事前に自己PR動画を提出してもらい、その動画のフィードバックを参考に、教室でさらに自己PR練習を行います。
第3回:
テーマフリートーク…決められた時間とテーマで、話をする練習をします。自分らしく話をする、そのテーマに沿った自己表現ができるかが大事なポイントです。
第4回:
時事フリートーク、描写力練習…「最近のニュース」を題材にしたフリートーク練習 ならびに、写真に写っているもの(情景など)を描写する練習をします。
第5回:
模擬面接…面接対策として、質問に対して的確に答え、自分を表現する練習をします。授業では質疑応答の様子を録画して、話の内容だけでなく、話し方や姿勢なども一緒に確認します。定員: 各コース6人程度
(第3希望まで選択できます。希望する全てのコースが定員を超えた場合、抽選で受講者を決定します。)場所: 東京・赤坂 TBS放送センター
» アクセス時間: 各回120分・全5回
(集合時間は、開始15分前)日程: ※ 申込締切 … 3月10日(木)12:00 コース 曜日 期間 時間 場所 E 月 3月21日〜
4月18日昼 14:00〜16:00 TBSVoice教室 F 火 3月22日〜
4月19日夕 16:00〜18:00 TBSVoice教室 G 木 3月24日〜
4月21日夕 17:00〜19:00 TBSVoice教室 - 【各コース日程詳細】
- E:3/21,28, 4/4,11,18
F:3/22,29, 4/5,12,19
G:3/24,31, 4/7,14,21
学費: 入学金 … 8,000円(※)
授業料 … 25,000円合計 33,000円(税込)* TBSVoice他クラス受講時に入学金支払い済みの場合、入学金は不要です- 【学費について】
- 授業料は教材代を含みます。
- 一旦納入された入学金・授業料は返還できませんのであらかじめご了承ください。
- 【クラス・コースについて】
- 応募者が少ないコースは、開講しない場合があります。
- 授業日程・内容などは変更になる場合があります。
- 講義の終了時間は、多少延長になることがあります。
- - 注意事項 -
- 他の受講生を相手にした、各種団体への勧誘、営利目的の販売・宣伝行為などは一切禁止いたします。それらの行為をした場合は、即刻退学とさせて頂きます。
- 申込み手続きが完了した方には、受付完了のメールを差し上げます。ご確認ください。
- 当スクールに通い、放送局のアナウンサー、契約リポーターなどに採用された方は、「卒業生」のページにお名前を掲載させていただきます。
- お申し込みされた時点で、以上の注意事項全てに承諾したものとみなします。
- 【準備するもの】
- お申込にあたり、画像2枚(①正面を向いた写真/上半身、脱帽、6か月以内のもの) ②あなたの普段の表情がわかる写真)が必要となります。 予めご用意の上、画像送信に関する「動作環境・利用規約」の確認へお進みください。
受付は終了しました