- 総距離 約9,000km超え
- 到達地点:トルコ
-
総距離 約9,000km超え今回のチェックポイントはトルコ
ってことで、
赤坂のトルコ料理店「サライ」へ!
サライってなんかどっかで聞いたことあるような…
トルコ語で「宮殿」という意味らしい。
ともあれ TBSランニングBoo有志集結!浦口顧問 秋沢 そこに新人 日比・山本も加わって、ランチ会スタート!
と思いきや 肝心の部長の杉山がいない。reward03-1reward03-2とそこへメールが…「杉山です。お待たせしてすみません。実は、今日の急な取材で出動することになりました。
ま、この仕事してりゃ、良くあること。
申し訳ありませんが、私抜きでやっててください。」
が、どうしたものか、、。
企画の主役の不在は困るが、もう店入っちゃったもんね。先に注文しちゃったもんね。
「PS.その代わり、走っていただいている皆さんの分、御代は私が持ちますので」
「おー、杉山のオゴリだー!!」
「やったー!」reward03-3ってことで、今回は4人で 改めてスタート!!
浦口「しかし、最近はほとんど秋沢さんが距離を稼いでいるよね。」
秋沢「ええ、私やTBS局内のランニングサークルのメンバー、それから宇内や上村も走りましたよ!」
浦口「うむ、まさにみんなで走れば〜だね」と、そこへ 料理登場!
ビーフとチキンのケバブのミックスプレート ピタパン食べ放題にスープにサラダもついて900円!
おう、リーズナブル。reward03-4
という思いもよぎりながら パクパク。そして 話の矛先は 日比・山本の二人へ。
浦口「ところで君たちは、走る習慣はあるのかな?」
日比「スポーツを体験する取材用に、ウェア一式揃えたんですけど、仕事で着て以来、1度も使っていません。
運動不足ですねー。」
山本「私は走るのはあまり、、あ、散歩はしてますよ!」ふむふむ、どうやらランニングにはあまり積極的ではないような、、
浦口「秋沢はコンスタントに走ってるよね?」
秋沢「ええ、でも最近はだいぶ減って、月間30kmくらいですね…
(あ、練習ちゃんとしていた時は、毎月100キロは走っていたよ〜)」reward03-5「え、、!!そ、そんなに、、」とビビる2人。
そこですかさず秋沢副部長。
「でも、私だってはじめた頃は2キロでもキツイって思ってたけど、徐々になれるわよ。どう、やってみない?」
グイグイ迫る秋沢 いいぞ!
少しは走ってもらわないとタダ飯をおごる会になってしまう!
「じゃ、一緒に皇居ランしようよ。早速日にちを決めましょう!」
さらにグイグイ行く秋沢!
日比・山本「えー、じゃ○月×日で、、、、ってことで、
日比・山本 皇居ランデビュー決定!reward03-6なかば強引に引き込んだ感もあるが、アナウンサーは体力勝負。
きっと今後の2人のためになるのだという思いをこめて、本日のランチ会終了!reward03-7ご馳走様でした。杉山部長 ごっつぁんです!
浦口
「杉山よ、次回は来いよ。
それでも万が一今回のようなことがあれば、取材現場までは、走って行って距離稼げー!
そしておごれ〜!!」