山のダイゴミプロジェクト「山のダイゴミ展」
木端を使った木工ワークショップ

木を切り倒す時、工場に持ち帰る時、製材する時。伐採から製品になるまでの間に、多くが未利用材として粉砕、バイオマスなどとして利用されています。そんな”もったいない材”を使って、キーホルダーやマグネット、動物モチーフなどを自由に作りながら、山や木について、学んでみませんか?
※受け入れ定員に達している場合、お待ちいただいたり、ご参加いただけない場合もございます。
(主催|山のダイゴミ協議会/協力|宮崎県、株式会社良品計画、有限会社イエムラ、樹、株式会社川上木材、株式会社グロースリング、有限会社サンケイ、デクスウッド宮崎事業協同組合、パワープレイス株式会社、ヤマサンツリーファーム、耳川広域森林組合、NPO法人宮崎文化本舗/イラストレーション|山口一郎/映像|尾原深水/グラフィックデザイン|株式会社 torinoko 小山裕介/施工|株式会社シマスタジオ)

日時

5/3・4
終日いつでも体験可(所要時間それぞれ)

対象年齢

3歳以上