- 5話も楽しみです。
-
毎回どんどん面白くなっていて、わくわく楽しみです。
無限の住人が正式に発表になりましたね。
同じ人が演じているとは思えないほどの、木村さんの演技力ですね。
共通点は患者さんを救うためにオペで「切る」か、凛を守るために敵を「斬る」てことでしょうね。
もっと、ドラマも映画も宣伝お願いします。
今回、ブランチでとりあげてくれないのが、気になります。冬が終わって、春が来る。様・女性 /
2017.02.07 12:02
- 家族そろってみています
-
毎週放送時に、久しぶりに家族でテレビの前にそっろてみている番組です。細かなところまでこだわって作られていて、録画を見返すのも楽しいです。
登場人物、それぞれがいろいろな志や葛藤を抱えていて、善悪で分けることが出来ず、回を重ねるごとに、私の中で愛しいキャラクターに育ってきています。
欲を言うなら、沖田先生も深冬先生も、せっかく小児外科の先生なので、もっと小児患者との関わりを見たいな。今後に期待します!もふちゃん様・女性 /
2017.02.07 12:01
- 伝えることの大切さ
-
深冬先生との会話をしっかり受け止めて深く感じた沖田医師。
柴田ナースと沖田医師の廊下での会話。
「自分の事、認めるって簡単なことじゃないと思う。
柴田さんの事は僕は間違いなく認めている
っていうことだけは忘れないでほしい」
素晴らしいシーンでした。
感動しました。
伝えることの大切さ。
信頼。
まさに人生 「きらめきの瞬間」 でした。シンクロニシティ様・女性 (66)/
2017.02.07 11:34
- 固まって見てました
-
4話も子供たち(中1、中3男)は磁石のようにテレビ前にピタっとひっついて見てました。見ながら質問されるので「シーーッ」「CMになったらね」と言いながら私もかぶりつきで。
王様のブランチで今度アライフメンバーが出演されるのですね!撮影が進み、更に新密度が増した皆さんが見られるのは本当に嬉しいです。こちらでの声を拾ってくださりありがとうございました。DVDにもメイキングなど、こういった番組を入れて頂けないでしょうか?何度見ても面白いし、魅力的なキャストばかりなので間違いなくDVDを購入させて頂くと思います。
沖田先生と深冬先生はどちらもフラれたと思ってるのですね..その事が分かった途端、深冬先生が倒れてしまって、沖田先生、遣る瀬無いですね..
空いてる時間は全て深冬先生のオペばかり考えている沖田先生。うっかり井川先生に見つかってしまいましたね。井川先生、黙っていられるのでしょうか..(笑)
井川先生、遊んでほしくてたまらない大型犬みたいです。
沖田先生と井川先生のテンポ、間が最高に好きです。
柴田さんとのアイコンタクトも。
出演者、スタッフ様の全てが、押しつけがましくなく、胸に響きます。
語り継がれるドラマになると思います。
子供たちも何か大切なことに気づいてくれると良いな。いちご様・女性 (46)/
2017.02.07 11:31
- 柴田さん
-
毎週楽しみに観ています。
4話は柴田さんのお話しでした。
優秀な彼女がコンプレックスを克服できたのは良かったのですが、相変わらず沖田先生以外は見下している感じがします。奨学金を貰っていても感謝してはいませんよね。そういうところもこれから改心されればと思います。後、脳外科の手術後、沖田先生の「あーやりやすかった」は本音でしょうが、三条さんの前では余計な一言な気がしました。文句ばかりですみません。
応援しています。古都様・女性 (49)/
2017.02.07 10:57
- 沖田先生にギャップ萌え~
-
手術室での凜として頼もしい沖田先生に反して、柴田さんに照れながら手に汗を掻き自分の言葉足らずを謝る沖田先生。そして柴田さんより深々と頭を下げる沖田先生に胸キュン(^。^)でした。
4話では壮大さんが脳手術中の患者を深冬にダブらせて過呼吸?になり座り込むシーンから壮大さんが深冬さんのことを愛してることが観てとれてホッとしました。本当に愛してるのか?疑ってましたから。
あと井川先生の勘違いキャラが可愛くて緊迫したシーンからの井川先生の存在が愛おしいです。
キャスト其々の個性がしっかり表現されててどのシーンも見逃せない、夢中になれるドラマですね。
日曜日が待ち遠しい(*≧∀≦*)ドラミミ様・女性 /
2017.02.07 10:53
- 最高です
-
4話最高でした。
今回は、沖田先生あまり出ていらっしゃらなかったですが、細かな動作柴田さんと向き合ってお話した後手に汗をかいている、本当に細かい所まで手をぬかない。
お見事です。最近の木村さんのドラマの中で一番自然な役を演じられているように思います。
キャストの皆様スタッフの皆様インフルエンザはやっております。お風邪を、ひかないように最後まで私達を楽しませてください。沖田先生大好き様・女性 (35)/
2017.02.07 10:24
- ますます大好きに!
-
暇があると再生ボタンに手がいきます。
愛しい人…本当に皆さんそれぞれの生き方をじっくり見ていたい。
私達にも一人として同じ人生がないように、皆さんが主人公のそれぞれのドラマにドキドキしています。
自宅にいながらこんなに上級なドラマを届けていただきありがとうございます。
私も次回を楽しみに生きています。すずかけ様・女性 /
2017.02.07 10:17
- ますます楽しみ!
-
毎回いろんなシチュエーションがあり、引き込まれて観ています。6日放送で沖田先生が柴田さんにずっ~と頭を下げてたシーンは泣きそうになりました。W木村のからみ大好きです☆CANDY様・女性 (30)/
2017.02.07 8:38
- 母も姉も子ども達も夢中
-
こんなに幅広い層がハマって、日曜9時に揃ってテレビの前に座って、見終わった後にドラマ談義で盛り上がれる。これぞ、ドラマ!
久しく忘れていた感覚をありがとうございます。
まさおさんは、1話から見てて、本当に深冬先生を愛している事が目線で伝わりました。清らかで邪気のないマリアみたいな深冬先生を愛していながら、一方で正反対の、自分の野心や劣等感を理解してくれる魅惑的でアクの強い榊原弁護士に心奪われるまさおさんも理解出来ます(女ですが)。不倫はダメですけどね。
苦労がないように見える二世の井川先生や深冬先生、経済的に恵まれず自分の力で這い上ってきた沖田先生と柴田さん。学歴社会と実力社会、人物設定の配置が複雑で絶妙です。
沖田先生が正義じゃないのも良いです。沖田先生にハッキリ反論する井川先生や平手打ちする羽村先生がいる職場で良かったと思います。誰もが精一杯生きていて、誰もが不完全な自分に気づき悩む。そこがこのドラマの良いところかも。素晴らしい作品です、本当に。こたつ猫様・女性 /
2017.02.07 8:28
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |*11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 | 79 | 80 | 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86
受付は終了しました